ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

LIFULL、空き家問題解決に向け権利移転記録にブロックチェーン活用

2019/10/28 05:18
Coin7

ブロックチェーンを用いた不動産移転登記モデル

不動産大手のLIFULL(ライフル)は、空き家・所有者不明不動産の問題の解決に向け、ブロックチェーンを用いた権利移転記録の実証実験を11月より開始することを発表した

LIFULLが不動産を譲り受け実証実験

ブロックチェーンを用いた不動産移転登記モデル

今回の実証実験では、不動産の権利移転記録を残し、移転登記の代替としての可能性を探る。

パブリックブロックチェーンの公証性や、特定の機関に依存することなく取引のタイムスタンプを記録・保持できる点から、ブロックチェーン技術が採用された。

譲渡の流れは以下の通り。

  1. トークン移転をもって不動産の権利移転(譲渡)とみなす当事者間契約の締結
  2. 既存の権利証明ファイルのハッシュ値を含んだNFTの生成
  3. トークンの移転(トランザクションの生成)
  4. 移転トランザクションの値を記載した権利証明書の発行

実証実験に利用する不動産は、市場価値がゼロに近くなってしまった不動産のオーナーから、LIFULLが無償譲渡を受けて実施される。

検証するポイントは3点ある。ひとつは不動産譲渡の登記費用・手続きのハードルが解消されるか、ふたつめは不動産権利のNFT(代替不可能トークン)化が実行可能であるか、みっつめは移転記録に対する移転当事者からの懸念点の洗い出しだ。

九州の面積を上回る所有者不明の土地が存在

空き家・所有者不明不動産の問題は年々拡大しており、2016年時点の所有者不明の土地は約410万ヘクタールと推計されている。

この数字は九州全土の面積を上回る広さで、このまま対策を講じなければ2040年には北海道全土に相当する約780万ヘクタールにまで拡大する可能性がある。

不動産×ブロックチェーンの関連記事

三井住友信託がブロックチェーン活用の不動産ビジネス実証実験の第二段階開始を発表

三井住友信託銀行は、不動産ビジネス領域におけるブロックチェーン活用の実証実験を開始することを発表した。複数の参加企業とともにブロックチェーンによってデータを一元管理し、取引関係者の合意のもとで有効活用 … 続きを読む 三井住友信託がブロックチェーン活用の不動産ビジネス実証実験の第二段階開始を発表

住友商事、ビットフライヤーの『miyabi』を利用した不動産管理開始へ

住友商事はビットフライヤー子会社のビットフライヤーブロックチェーンが開発するブロックチェーン製品『miyabi』を利用した不動産賃貸契約プラットフォームの共同開発に向けた業務提携を発表した。 内見予約 … 続きを読む 住友商事、ビットフライヤーの『miyabi』を利用した不動産管理開始へ

The post LIFULL、空き家問題解決に向け権利移転記録にブロックチェーン活用 appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/18 (木) 09:01

2025年9月18日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月18日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Dogecoin が +14.96%の上昇。

25/09/17 (水) 09:01

2025年9月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFilecoin、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Avalanche が +15.10%の上昇。

25/09/16 (火) 09:01

2025年9月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 Avalanche が +17.95%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能