ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

楽天ウォレットで楽天ポイントをBTC,ETH,BCHに交換できるサービス開始

2019/12/25 00:47
Coin7

楽天ウォレットで楽天スーパーポイントをBTC,ETH,BCHに交換できるサービス開始

仮想通貨ウォレット事業を展開する楽天ウォレットは、同社が運営する『楽天ウォレット』で、楽天スーパーポイントを仮想通貨に交換できるサービスを開始したことを発表した

交換できる通貨はビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュの三種類。

楽天のポイントプログラムで投資を開始できる

仮想通貨ウォレットの『楽天ウォレット』がサービス拡充によって、楽天のポイントプログラムを利用して仮想通貨を交換できる機能を提供する。

楽天ウォレットの口座を保有していればサービスを利用することができ、楽天ポイントは100ポイント(1ポイント=1円相当)から交換可能だ。

楽天ウォレットでは現在ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュを購入することができるが、いずれの通貨も楽天ポイントで交換できる。

なお、会員ランクによって月に交換できる上限が定められている。条件は以下の通り。

ダイヤモンド会員は1回あたり50,000ポイント、1カ月あたり500,000ポイントが交換上限、ダイヤモンド会員以外の楽天会員は、1回あたり30,000ポイント、1カ月あたり100,000ポイントが交換上限となります。
※ 暗号資産からポイントへの交換はできません。

この施策によって、これまで仮想通貨に興味はあったが、購入に至らなかったユーザーの取り込みを狙う。日本円をウォレットに入金することなく、すでに保有している楽天ポイントを利用するだけで投資が開始できる手軽さが売りだ。

楽天ウォレットは今後も楽天グループとしてのシナジーが期待できる領域でサービス拡充を推進するとしている。

楽天ウォレットの前身は『みんなのビットコイン』

楽天ウォレットは2019年8月からサービスを開始しているが、サービスを運営する楽天ウォレット株式会社の前身は『みんなのビットコイン株式会社』であり、同社は2017年3月から仮想通貨交換業者登録して仮想通貨交換所『みんなのビットコイン』を運営していた。

2019年2月には、楽天カード株式取得がみんなのビットコインの株式を取得したため楽天グループに参入し、2019年3月に『楽天ウォレット』としてサービスを一新している。

楽天ウォレットの関連記事

楽天ウォレットとは?楽天ウォレットの特徴や口座開設の方法を解説

楽天株式会社は、2018年「みんなのビットコイン」を買収して、2019年3月に「楽天ウォレット」に変更して仮想通貨取引所を開始しました。 楽天株式会社は同グループに楽天銀行や楽天信託、楽天証券など金融 … 続きを読む 楽天ウォレットとは?楽天ウォレットの特徴や口座開設の方法を解説

The post 楽天ウォレットで楽天ポイントをBTC,ETH,BCHに交換できるサービス開始 appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/03 (木) 23:00

GMGNとは?Web3時代のミームコイン探索&取引ツール

免責事項本記事は、Memeコインのトレードにおいて便利なツールを紹介することを目的としており、新たにMemeコインのトレードを推奨するものではありません。本ツールは、すでにMemeコインをトレードしている方にとって有[&...

NEW25/04/03 (木) 13:30

トロン創設者が告発、FDTに準備金不正運用疑惑

ステーブルコインTUSD(TrueUSD)の発行元であるTechteryxLtd.は、カストディアン業務を担うFirstDigitalTrust(FDT)が約4億5600万ドル相当のTUSD準備金を無許可でドバイ拠[&#...

NEW25/04/03 (木) 13:30

人気NFTプロジェクトDoodles、限定Telegramステッカーが15分で完売

人気NFTプロジェクト「Doodles」がリリースした限定版Telegramステッカーが販売開始からわずか15分で完売し、大きな話題を呼んでいます。今回販売されたステッカーは4444個の限定版として「StickerS[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/03 (木) 09:01

2025年4月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 EOS が +35.74%と大きく上昇。

25/04/02 (水) 09:01

2025年4月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 EOS が +20.01%と大きく上昇。

25/04/01 (火) 09:01

2025年4月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能