ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

中国のキャピタルフライトとビットコイン価格の関係は【フィスコ・ビットコインニュース】

2020/04/17 15:16
FISCO

中国では2017年9月以降、当局がICO(新規仮想通貨公開)の禁止令を出して暗号資産(仮想通貨)取引所も一斉に閉鎖へと追い込まれた。人民元建てのビットコイン(BTC)取引は17年9月以前には全取引のうち9割以上を占めると見られていた。

規制当局の取り締まり以降、世界の暗号資産(仮想通貨)取引所における人民元建ての取引といった表立った数値はなくなったが、LocalBitcoinsといったP2P(個人間)の取引プラットフォームなどでは人民元建てのビットコイン取引が確認できる。当局による仮想通貨関連サイトへのアクセス制限もVPN(バーチャル・プライベート・ネットワーク)接続などの手段で超える事は可能であるため、チャイナマネーはいまだ仮想通貨市場に存在していると考えられる。そこで、中国の資本収支の誤差脱漏を資金流出の代替変数として、BTCの時価総額とBTC価格の前四半期からの変化額と比較してみた。

人民元切下げがあった2015年後半から2016年にかけて、BTC時価総額はそれほど増えていない。一方、17年以降で見ると誤差脱漏とBTC時価総額の変化額との相関係数は-0.6で、17年後半と19年後半は中国からの資金流出の増加と同時にBTC価格が上昇した。18年前半には中国への資金還流が起こり、かつBTC価格は下落している。17年以降については、中国の誤差脱漏の30%強がBTC時価総額に影響したようにも見える。626億ドルの誤差脱漏があった2019年の第4四半期にはBTC時価総額が押し上げられてもおかしくないものの、実際には時価総額の減少幅が縮小するにとどまった(中国国家外貨管理局、CoinMarketCapより)。

一方で、外貨準備の変動が資金流出入を表すと見る向きも少なくないが、中国の外貨準備高の前月差とBTCの時価総額の変化額を比較してみた場合には、両者の間に期待していたような相関関係は認められなかった。中国の資金流出入と仮想通貨相場の動向を観測していくことは、中国における仮想通貨規制の緩和いかんによらず、今後も相場予想の手がかりのひとつとなる可能性があろう。

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/06 (日) 18:00

【今日の暗号資産ニュース】14年眠った2万ビットコインが移動、BTC年内15万ドルの予測

7月6日、ビットコイン(BTC)の価格は108,000ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,510ドル、ソラナ(SOL)は約147ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.4兆ドルで、ビットコイ...

NEW25/07/06 (日) 18:00

マイニング大手マラソン社、保有ビットコイン5万枚突破|世界2位の保有企業

大手暗号資産マイニング企業マラソン(MARA)のビットコイン(BTC)保有量が、5万BTCの大台に到達しました。MARAはストラテジー社に次ぐ世界第2位の上場企業ビットコイン保有者となっています。この動きはマイニング業[...

NEW25/07/06 (日) 16:00

ビットコイン年内15万ドルも?予測市場が示す驚きの確率とは

分散型予測市場のポリマーケットにおいて、2025年末までに暗号資産のビットコイン(BTC)価格が12万ドルを超えるという予測に75%という高い確率が示されています。この予測には1550万ドル以上の資金が投じられており、市...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/06 (日) 09:01

2025年7月6日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月6日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBoba Networkでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +9.51%の上昇。

25/07/05 (土) 09:01

2025年7月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +16.90%の上昇。

25/07/04 (金) 09:01

2025年7月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +15.80%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 15,793,100 +134,000 (0.86%)
BTC/USDT 109,216.00 +981.86 (0.91%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能