ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

大石哲之:半減期を前に9,000ドルを突破したビットコイン【フィスコ・ビットコインニュース】

2020/05/07 11:32
FISCO

以下は、フィスコ客員アナリストの大石哲之(「ビットコイン研究所)」代表、ツイッター@bigstonebtc)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

----
※2020年5月7日に執筆

半減期まであと5日となり、足元のビットコインは9,000ドルを突破している。アルトコインも戻しているものの、ビットコインの伸びには追いついておらず、勢いがない。

米コインデスクの記事によれば、0.1ビットコイン未満を保有するアカウントが急増しているようだ。つまり900ドル未満のアカウントだ。これは、米国で給付された1,200ドルの小切手の額とほぼ一致すると分析しており、個人のお金が仮想通貨市場に流れているのではないかとする向きもある。日本でも10万円の給付金の行方が議論されている。自粛のなか消費を拡大するような外食・買い物・旅行といったものができず、消費すると資産投資に向かうのではないかとの予想である。消費が低迷するなか株価の長期的な回復が見込めないとすると、足元好調で実消費とは関係の薄い世界で動いている仮想通貨が有利である。アルトコインの中には外国送金や消費活動といった現実世界の実需と結びついているとされているものも多い。それが強みと言われていたが、今の状況をみると、特に実需と無関係のビットコインなどの純粋コインのほうが強いといえよう。また実需と結びついていない、株式などとの相関関係が薄いということこそビットコインの購入根拠になるということも次第にハッキリとしてきたのではないだろうか。

半減期の当日に向けての相場だが、すでに日時が予めわかっていることから、当日その瞬間での高騰は考えにくい。すでに9,000ドル水準に織り込まれており、半減期の前後はこのまま過ぎていくと予想される。煽りや噂に左右されず冷静に当日を迎えたい。

---

執筆者名:大石哲之(Tetsu ‘BIGSTONE’ OISHI)
ブログ名:ビットコイン研究所

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/06 (日) 18:00

【今日の暗号資産ニュース】14年眠った2万ビットコインが移動、BTC年内15万ドルの予測

7月6日、ビットコイン(BTC)の価格は108,000ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,510ドル、ソラナ(SOL)は約147ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.4兆ドルで、ビットコイ...

NEW25/07/06 (日) 18:00

マイニング大手マラソン社、保有ビットコイン5万枚突破|世界2位の保有企業

大手暗号資産マイニング企業マラソン(MARA)のビットコイン(BTC)保有量が、5万BTCの大台に到達しました。MARAはストラテジー社に次ぐ世界第2位の上場企業ビットコイン保有者となっています。この動きはマイニング業[...

NEW25/07/06 (日) 16:00

ビットコイン年内15万ドルも?予測市場が示す驚きの確率とは

分散型予測市場のポリマーケットにおいて、2025年末までに暗号資産のビットコイン(BTC)価格が12万ドルを超えるという予測に75%という高い確率が示されています。この予測には1550万ドル以上の資金が投じられており、市...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/06 (日) 09:01

2025年7月6日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月6日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBoba Networkでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +9.51%の上昇。

25/07/05 (土) 09:01

2025年7月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +16.90%の上昇。

25/07/04 (金) 09:01

2025年7月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +15.80%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 15,790,000 +134,400 (0.86%)
BTC/USDT 109,215.58 +1,023.93 (0.95%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能