
グローバルに向けて金融包摂を目指すCeloのメインネットが正式にローンチしました。
メインネットは4月22日にローンチされたブロックチェーンRelease Candidate 1に関する重大なバグが確認されないため、同ネットワークをメインネットとして正式に定めました。
Celoは今後、自社の提供するCelo Gold (CGLD)にオフチェーンの価値がつくようにCelo専用のウォレットをメインネットにてローンチする考えを示しています。
先週行われたCoinListによるCelo Goldのオークションでは、約10億円の売上を記録しました。
Celoは、仮想通貨の決済手段としての普及を目指す企業で、将来的には発展途上国市場を中心とした送金・決済サービスを展開していく予定です。
さらに同社は今年の3月にグローバルイニシアチブで、参加企業による「Alliance for Prosperity」という協会を設立しています。これには、a16z、Coinbase Ventures、Klaytonなど計75の企業が参加しています。
記事ソース:Medium50
The post 決済スタートアップCeloのメインネットがローンチされる appeared first on CRYPTO TIMES