ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

大石哲之:新機能を有するブロックチェーン「Avalanche」が取引開始【フィスコ・暗号資産コラム】

2020/09/23 10:29
FISCO

以下は、フィスコ客員アナリストの大石哲之(「ビットコイン研究所)」代表、ツイッター@bigstonebtc)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

----
※2020年9月23日に執筆

今週21日、アバランチ(Avalanche)がローンチし、早速各所の取引所で取引が始まり、$5前後と幸先のよい価格をつけている。アバランチは、いわゆるスケーリング問題を解決する、早い・安いという系統の代替チェーンである。こうしたチェーンは過去にもEOSや、TRON、IOSTなど、いくつものチェーンが出ているものの、利用は限定的である。アバランチも、技術的には目新しいものの、こうした代替チェーンのひとつとしてしか見ていなかったが、面白い工夫をしてきた。アバランチは、EVM互換(イーサリアム・ヴァーチャルマシーン)なのである。つまり、イーサリアムで作成したアプリやコントラクトを理論上はそのまま移植することができてしまう。
EVM互換の高速チェーンの先駆けは、バイナンスによるBSC(バイナンス・スマートチェーン)であって、こちらはバイナンス社だけが承認を行う半プライベートチェーンであるが、手数料の安さや、移植性の高さから、いくつかのDefiプロジェクトが即時にたちあがり(バーガースワップ、CREAM)、話題になった。
アバランチにもこうした流れがやってくるか。

EVM互換は今後の代替チェーンのキーワードになりそうだ。私が情報をもっているものとしては、イーサーミント(Ethermint)というCosomos系のチェーンが今秋に立ち上がる予定となっている。スマートコントラクトのチェーンは独自仕様でいくのではなく、ほぼ業界標準となったイーサリアム互換を戦略として、そのシェアを奪いにかかるという構図が展開されるかもしれない。イーサリアムのアプリは本質的にはどのプラットフォームであっても互換性があれば動くわけで、引っ越しも、コピーもほぼ低スイッチングコストで行うことができる。今年の終盤は、イーサリアム互換チェーンの競争も注目していきたい分野である。

<RS>

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/04 (金) 13:45

金の再来か?ビットコインETFが脅威の成長を記録

ブラックロック社の現物ビットコイン上場投資信託(ETF)「IBIT」が、運用開始からわずか18ヶ月で同社で3番目に高い収益を上げるETFへと急成長しました。$IBITisnowthe3rdhighestre[&#8230...

NEW25/07/04 (金) 13:45

音楽・アート作品で稼げる「Aria Protocol」、$APLの請求を開始

音楽や映画などの著名な知的財産(IP)をブロックチェーン上でトークン化し、誰でも少額から保有・収益化できるプラットフォーム「AriaProtocol」が$APLトークンのClaim(請求)を開始しました。Last[&#8...

NEW25/07/04 (金) 13:45

「米金融政策によってビットコイン強気相場が到来」ヘイズ氏予測

著名投資家であり暗号資産取引所BitMEXの元CEOであるアーサー・ヘイズ氏は自身のブログで、米国財務省が主導する新たな金融政策が市場に最大10.1兆ドル規模の流動性をもたらしビットコイン(BTC)や株式市場に次の強気相...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/04 (金) 09:01

2025年7月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +15.80%の上昇。

25/07/03 (木) 09:01

2025年7月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 VeChainThor が +10.80%の上昇。

25/07/02 (水) 09:01

2025年7月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAlgorandでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +9.34%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能