ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

大石哲之:ビットコイン2万ドル突破−2017年の相場と異なる点【フィスコ・暗号資産コラム】

2020/12/18 14:58
FISCO

以下は、フィスコ客員アナリストの大石哲之(「ビットコイン研究所)」代表、ツイッター@bigstonebtc)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

----

※2020年12月18日に執筆

今週は、ビットコインはついに過去最高値である19,999ドルを突破し、2万ドル台に入って大きく伸びている。筆者は16,000ドル付近での調整のあと、来年の2万ドル突破を予想していたが、予想より早くクリスマス前での突破であった。2万ドル突破後であるが、いったん何処まで上がるかは未知のゾーンである。急騰感からの下手なショートは大やけどを負いかねないので禁物である。

さて、2017年の相場と違う点を2つあげたい。1つは、これだけの力強さをみせながら、今回の相場には過熱感がないこと。これは個人投資家の熱狂よりも、スマートな法人投資家が主導してきているということである。多くのヘッジファンド、ファミリートラスト、一部上場企業などが、ビットコインをポートフォリオに組み入れ始めている。こうした流れは持続的に続くものと思われる。

2つめに、投資の主体がアジア(中国)から、アメリカに移っていることである。値上がりの時間帯などを見ても、今回はアメリカの買いが優勢だ。アメリカの個人投資家の特徴として、No1の銘柄を買うという行動が見られる。日本とアメリカの間で個人の投資リテラシーにはさほど差はないのと思うのだが、日本人個人投資家は小型銘柄を好み、アメリカ人個人投資家は大型銘柄(株で言えばアップル、アマゾン)を好む。悪く言えば単純だ。しかし、その状況がビットコイン1強を演出しているように見える。アルトコインのパフォーマンスはイーサリアムを除いて厳しいものがある。

つまり、アメリカ主体、法人主体の今回の相場においては、小型銘柄で博打を打つというより、スマートなお金が長期的な資産形成を目指して、すでに評価の固まったコインに向かっているということである。つまり、それはビットコイン1択ということになっている、というのが結果である。

<RS>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/11 (木) 09:01

2025年9月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAvalanche、下落率トップのはThe Graphでした。なお、過去7日間において、 Avalanche が +16.15%の上昇。

25/09/10 (水) 09:01

2025年9月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはThe Graph、下落率トップのはQtumでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +15.39%の上昇。

25/09/09 (火) 09:01

2025年9月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはOKExでした。なお、過去7日間において、 Dogecoin が +14.87%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 16,899,903 +316,627 (1.91%)
BTC/USDT 113,989.10 +1,746.91 (1.56%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能