ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Substrateベースの次世代広告エコロジーを構築するParami Protocolとは

2021/05/25 11:00
Crypto Times

Paramiプロトコルは、Substrateブロックチェーン開発フレームワークとPolkadotクロスチェーンテクノロジーおよびIPFS分散ストレージテクノロジーに基づいて作られた、次世代のデジタル広告エコロジーを構築するプロジェクトです。

2021年4月23日には、NGC Ventures, CMS holdings, GBV, Digital Finance Group, Genblock, Signum Capital, Axia8 Ventures, Spark Digital Capital, Digital Renaissance Foundation, AU21 Capital, GBIC, PNYX Ventures, Ruby Capital, Titans Ventures, Gate.io labs, Bella, Blockark, Weblock , Parityのコアメンバー数人からのシードラウンドでの資金調達を行いました。

現在の広告業界

この数十年で広告は急速に進歩しましたが、そんな進歩した時代においても、私たちは同じような問題に直面しています。

そもそも、商品を買ってくれそうな人たちだけに広告を出すにはどうしたらいいのかということです。

Webの発達に伴い、ビジネスを効率的に進めるためには、正確な広告が必要になってきました。しかし、広告主はこれまで、あらゆる媒体で効果的にメッセージを伝えることに苦労してきています。

時代遅れのソリューションではもはや十分ではなく、広告主もユーザーもより良いものを求めています。

Webの変化

テレビを見たことがある人の殆どは、ちょっとした利用価値を感じたことがあると言ってもいいでしょう。リモコンをクリックして、好きな番組に切り替えて、見始めると、広告が氾濫しています。

罹患していない病気の薬の広告や、やっていないスポーツの道具の広告など、なんとも無駄な感じがします。

広告主は何も売っていないのに、あなたは自分の時間を無駄にしたように感じるのです。

初期のインターネットは、従来のテレビとほぼ同じ動作をする「Web1.0」でした。

「Web 2.0」では新しいアプローチが登場しました。消費者が何を買いそうかを推測することで、広告主は消費者を知ろうとします。

サードパーティの技術会社は、消費者が何を欲しがっているかを正確に知っていることを広告主に約束しました。彼らのサービスを使用することで、技術的な巨人は、ユーザー一人一人の個人情報を把握しようとしました。

もしユーザーが面白い猫のビデオを見たら、技術大手はそのユーザーにターゲット広告を浴びせるでしょう。キャットフード、猫用セーター、ネズミのおもちゃなど、猫を飼ったことがあるかどうかにかかわらず、とにかくそれらの広告が送られるようになります。

このように、ユーザーのデータを無造作に集めた結果、広告枠の価値が大きく下がってしまったのです。インターネットの価値が下がり、新たな方式が必要になりました。

広告の次の段階が「Web 3.0」です。良い物語のように、最高の説明は一人称の視点から生まれます。

このパラダイムでは、ユーザーデータが広告主やテクノロジー企業の手に渡らないようなソリューションが必要です。ユーザーが自分のデータや好みを直接コントロールできるようにし、安全でプライベートな交流を可能にする必要があります。

Web3.0時代の広告ソリューションParami Protocol

Web3.0時代における広告ソリューションがParami Protocolです。Parami Protocolは、ブロックチェーン技術を活用した画期的なネットワークで、第三者を必要としない、ダイレクトなピアツーピアのシステムです。

大手テクノロジー企業の巨大なデータベースとは異なり、このソリューションは完全に分散化されており、ネットワーク上のユーザーが自分のユーザーデータを協力して検証することができます。

この分散化は、独自の分散型識別子(DID)ソリューションを利用するAD 3.0パラダイムによって促進されます。この識別子により、ユーザーは自分のオンラインアイデンティティのすべてのパラメータ(誰が見るか、何が変更するか、どのように使用するか)をコントロールすることができます。

財布のように、ショッピングモールに持っていくID、クーポン、ギフトカードの種類を選ぶことができるように、Parami DID (PDID)を使えば、ウェブを閲覧する際に持ち歩く識別子を慎重に選ぶことができます。

Paramiプロトコルを利用することで、広告主は、ユーザーのPersonal Crypto Advertising Preference(PCAP)に基づいて、個々のユーザーに対するマーケティングの真の価値を見出すことができます。

これにより、ユーザーは受信する広告の種類を決定し、広告主は送信する広告の種類を決定することができます。

例えば、ユーザーはPCAPを通じて、猫を飼っていることや猫のおもちゃに興味があることを表明することができます。この情報を受け取った広告主は、このユーザーに対して、関連性の低いユーザーよりも優先的に広告を配信することができます。

Parami Protocolは、DID機能の範囲をWeb 3.0のパラメータで拡張するだけでなく、Web 2.0のプラットフォームとの下位互換性も備えています。これまでは、第三者がユーザーの指標を収集し、識別子を広告主に送信する一方的なシステムでしたが、パラミのAD3.0ソリューションは、ユーザーと広告主の間に直接、双方向の関係を構築します。

Paramiプロトコルは、すべての関係者に最高の価値を提案します。ユーザーは自分のデータを完全にコントロールし、全員の利益になるような取引を仲介することができます。

広告スペースは、ターゲットを最大限に絞っているという事実から、非常に価値の高いものとなり、プラットフォームの利益を増大させます。

広告主にとっては、優良なユーザーを直接ターゲットにできるようになったことで、投資収益率が高まります。

最後に、ユーザーデータの価値が高まり、より少ない数の関連性の高い広告を受け取ることができるようになり、ユーザーにとってより合理的な体験となります。

Parami Protocolの重要な要素の一つは、プライバシーの重要性です。

非中央集権的なネットワークを構築することで、プライバシーに関する懸念を払拭します。

ユーザーは、追跡されることを恐れて自分の行動を抑える必要がなくなり、代わりに自分のオンラインプレゼンスを商品化することに集中できるようになります。

DIDはこのフレームワークの下で素早く進化するため、第三者が収集したユーザーデータは不要になります。このシステムでは、正確なユーザーデータを自発的に提供するために、ユーザーのプライバシーを尊重する必要があります。

Paramiプロトコルは広告を完璧にします。ユーザーには必要なものだけが表示され、広告主は商品やサービスを購入する可能性のある人にだけ送信します。

サイト情報

Parami Protocol Official Website

Parami Protocol Twitter

Parami Protocol Medium

 

The post Substrateベースの次世代広告エコロジーを構築するParami Protocolとは appeared first on CRYPTO TIMES

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/10/24 (金) 09:01

2025年10月24日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月24日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 DEP Coin が +7.47%の上昇。

25/10/23 (木) 09:01

2025年10月23日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDEP Coin、下落率トップのはSTEPNでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

25/10/22 (水) 09:01

2025年10月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはVeChainThorでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能