ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Axie Infinity NFTプロジェクトで初の取引ボリューム10億ドルを達成

2021/08/09 11:32
Crypto Times

Axie Infinityの累計取引ボリュームが10億ドルを超えました。これは全NFTプロジェクトで史上最高の取引額です。

Axie Infinityは7月の取引ボリュームだけを見ても、最も多い取引ボリュームを記録していました。DAUも100万人を超えたので、最も勢いのあるNFTプロジェクトです。

こちらはCryptoSlamのAll Timeのランキングです。一時期ブームとなったNBA Top Shotに大きな差をつけて10億ドルを達成しました。

NBA Top Shotとの違いは、繁殖機能がアクシーにはあるためNFTが半永久的に増えていきます。それに伴いユーザーが増加していくことで、ゲームプレイにアクシー3体は必須なので、二次流通が盛んになりやすい傾向があります。

NBA Top Shotは基本的に運営が新しいNFTを販売しない限り、NFTは増えていきません。新規のNFTが販売されれば取引ボリュームも増加しやすいですが、過去のNFTの価値とのバランスもあるため、無闇に発行することはできません。

となると、二次流通での取引が重要になってるくるのですが、CryptoSlamのデータを見る限り最近はあまり盛んではなさそうです。そして1番の違いは、NFTにユーティリティが付いているか付いていないかです。Axie Infinityはアクシーを使うことで、SLP(ゲーム内仮想通貨)を稼ぐことができます。

この辺のシステムの違いで大きくAxie Infinityと差がついていったと考えられます。

数年前は、ここまで取引ボリュームを記録するNFTプロジェクトが出てくるとは考えられませんでした。しかし、2018年からプロジェクトをコツコツと進めてきたAxie Infinityが到達しました。

この業界は、付け焼き刃のIPを使ったプロジェクトより、しっかりとコミュニティ形成をしてNFTやFTを基にしたエコシステムの研究をする必要があることが証明されたように思えます。

今後、Axie Infinityがどのような道を進んでいくかで、ゲーム業界は大きく変わっていくと言っても過言ではないです。今後のAxie Infinityにも注目です。

記事ソース:CryptoSlam

The post Axie Infinity NFTプロジェクトで初の取引ボリューム10億ドルを達成 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/11 (金) 20:45

現物ビットコインETF、6日間で8.7億ドル超流出|関税戦争激化が影響か

米国の現物ビットコインETFからの資金流出が続いています。これらのETFは、4月10日時点で6営業日連続となる純資金流出を記録しました。この6日間の累計流出額は8億7700万ドルに達しています。この資金流出の主な背景に[...

NEW25/04/11 (金) 19:45

Eve Online開発元の新作Web3ゲーム「Eve Frontier」、11日より10日間無料トライアル開始!

長年にわたり多くのプレイヤーを魅了してきた宇宙MMO「EveOnline」の開発元であるCCPGamesは、現在開発中のブロックチェーン技術を活用したスピンオフタイトル「EveFrontier」について、本日202[&#...

NEW25/04/11 (金) 22:00

「俺レベ」デジタルポスター無料配布開始!Anime IDで入手可能

世界中で人気を博しているアニメ「俺だけレベルアップな件」のデジタルポスターが、Web3アイデンティティプラットフォーム「AnimeID」を通じて無料で提供されています。1/AnimeandIParepar[&#8230...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/12 (土) 09:01

2025年4月12日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月12日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAxie Infinity、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 Gas が +53.64%と大きく上昇。

25/04/11 (金) 09:01

2025年4月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 Gas が +52.15%と大きく上昇。

25/04/10 (木) 09:01

2025年4月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 Gas が +19.91%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能