ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ミクシィ、Dapper Labsと業務提携で新規事業創出を目指す【フィスコ・ビットコインニュース】

2021/11/08 14:08
FISCO

株式会社ミクシィは5日、Dapper Labs Inc.と業務提携に関する基本合意書を締結したと発表した。日本市場において、Dapper Labs社が提供するブロックチェーン「Flow」を活用した新規事業創出を目指すようだ。

「Flow」を生み出したDapper Labs社がブロックチェーン技術や運営ノウハウ、開発支援等を行い、ミクシィが得意とするエンターテインメントやスポーツ領域で事業開発を生かして新規事業を創出するという。日本においても多くの人に楽しんでもらえるNFT(非代替性トークン)サービスを提供できると考え、業務提携に関する基本合意書の締結に至ったという。

株式会社ミクシィの代表取締役社長である木村氏は、「Flowを活用することで、日本での新たなスポーツの楽しみ方や財源として、また様々なエンタメコンテンツのデジタルアセット化を通して日本のNFT市場を大きく賑わせたいと考えている。」と述べた。

同社は、「mixi」や「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい人と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供してきた。また、共遊型スポーツベッティングサービス「TIPSTAR」を開始し、最新のテクノロジーを駆使したエンターテインメントやスポーツ領域での事業成長に注力している。

Dapper Labsはカナダのスタートアップ企業でブロックチェーンゲーム「CryptoKitties」や「NBA Top Shot」を手掛けている。今年の夏、Dapperのユーザーは週に50万から100万件の取引を行い、NBA Top Shotは2020年9月の発売以来、1年で約7億ドルの販売量を達成した。また、「Flow」は、開発者がNFTを含む消費者向けのアプリケーションを簡単に構築できるよう設計されており、誰もが開発できるオープンソースのプラットフォームとなっている。

直近ではメタバース銘柄が暗号資産業界を盛り上げているが、DefiやNFT事業など、国内企業の動向に引き続き注目が集まりそうだ。

<TY>

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/01 (木) 17:00

ヴィタリック、イーサリアム2025年の目標発表|トランザクション高速化など掲げる

イーサリアムの共同創設者であるVitalikButerin氏は、ネットワーク開発の次の段階として、2025年に向けた野心的な目標を明らかにしました。トランザクション確定時間の短縮、ステートレスクライアントの実現、プライ[...

NEW25/05/01 (木) 17:00

OpenAI CEO支援プロジェクト「World」、ついに米国本格始動

OpenAIのCEOサム・アルトマン氏が支援する暗号資産プロジェクト「World」(旧Worldcoin)が、米国でのサービスを本格的に開始すると発表しました。米国市民は今後、人間認証を通じてWLDトークンを受け取れるよ...

NEW25/05/01 (木) 16:00

2021年以降の暗号資産プロジェクト、半数以上が失敗|プロジェクト淘汰の時代へ

暗号資産データアグリゲーターであるCoinGeckoの調査により、2021年以降に登場した暗号資産プロジェクトの半数以上が既に「失敗」している実態が明らかになりました。特に2024年から2025年初頭にかけて失敗が急増し...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/01 (木) 09:01

2025年5月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはVeChainThorでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +23.29%と大きく上昇。

25/04/30 (水) 09:01

2025年4月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMIOTAでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +26.10%と大きく上昇。

25/04/29 (火) 09:01

2025年4月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +41.80%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能