ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

12月14日時点のCMEのBTC先物建玉分析、中期的には5,036ドルの上押し圧力【フィスコ・ビットコインニュース】

2021/12/21 13:36
FISCO

CFTC(米商品先物取引委員会)は火曜日時点でのCME(シカゴ・マーカンタイル取引所)のビットコイン(BTC)先物の部門別ポジションを当週末に公表している。為替市場ではCFTCが公表している非商業部門(投機筋)ポジションがよく注目される。

12月14日時点でのCMEビットコイン先物ポジションは、非商業部門のネットポジションは先週同様低い水準となった(CFTCより)。ポジションが過去平均に回帰し、14日時点での非報告部門による2,575枚(約6.2億ドル)の買い越しが過去平均(6,549枚、約15.8億ドル)まで増加することを前提とすれば、ビットコイン価格には5,036ドルの上押し圧力が働くことになる(21日時点のビットコイン価格は48,178ドル)。

CMEのビットコインの先物ポジションを見た場合、非商業部門ポジションとビットコイン現物価格の相関係数は-0.4(2017年以降のデータ)とCME先物の建玉とビットコイン価格は連動性があるとは言いにくい。また、非商業部門ポジションをディーラー、アセットマネージャー、レバレッジ、その他という4つに細分化した場合、各部門とビットコイン価格との相関係数は、対アセットマネージャーが0.4、対その他が0.8と正の相関であるのに対して、対ディーラーが-0.02、対レバレッジが-0.8と負の相関となっている。これらのデータを見る限り、いずれも明確な相関関係は確認できない。

ただ、非商業部門、とくにウェートが大きいレバレッジ部門のポジションには市場関係者の関心が高い。レバレッジ部門の数字には、ヘッジファンドの売買が含まれているとの見方があるためだ。難しいビットコインの価格予想のファクターとして、レバレッジ部門の建玉をチェックしておくのも手と考える。

<TY>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/02 (水) 16:00

ソラナやリップルの2倍レバレッジETF、7月16日開始か

タトルキャピタル(TuttleCapital)社が、暗号資産やミームコインの値動きの2倍の投資成果を目指す複数のレバレッジ型ETF(上場投資信託)の提供を計画していることが明らかになりました。同社はこれらのETFの発効[...

NEW25/07/02 (水) 16:00

ストラテジー社、S&P500採用が目前に

豊富なビットコイン(BTC)を保有するストラテジー社が、米国の主要株価指数であるS&P500の採用基準を満たす可能性が高いことが明らかになりました。ビットコイン価格の上昇が同社の利益を押し上げており、これが実現[...

NEW25/07/02 (水) 16:00

米国初、暗号資産バスケットETFが承認|BTC・ETH・SOLにまとめて投資

米国証券取引委員会(SEC)は7月1日、グレイスケール社の暗号資産ファンド「グレイスケールデジタルラージキャップファンド(GDLC)」をETFへ転換する申請を承認しました。これにより、複数の暗号資産を組み合わせたバスケッ...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/02 (水) 09:01

2025年7月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAlgorandでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +9.34%の上昇。

25/07/01 (火) 09:01

2025年7月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +7.99%の上昇。

25/06/30 (月) 09:01

2025年6月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

6月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAave、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Aave が +21.00%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 15,417,601 +87,864 (0.57%)
BTC/USDT 106,905.00 +210.88 (0.20%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能