ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

CRYPTO TIMESが日本コミュニティ『KudasaiJP』と合同でNFT NYCのスポンサーへ

2022/05/20 19:30
Crypto Times

CRYPTO TIMESが日本暗号通貨市場において最大規模のコミュニティであるKudasai JP と合同で、6月20−23日にて開催されるNFT NYCのスポンサーになりました。

今回、スポンサーになった背景として、KudasaiJPと共同で、海外への日本コミュニティ、メディア露出を増やすことで日本市場や日本コミュニティの重要性についてのリードシップをとり、最新情報の発信や日本市場開拓の先駆者として更なる発展を目的としています。

NFT NYCは、2019年からスタートをし、昨年には5,000人以上の来場者と500人を超える登壇者を超える参加者が集い、ニューヨークタイムズ近辺の施設でセッションや展示が行われました。

昨年はウィキペディア創設者ジミー・ウェールズの登壇や米映画監督タランティーノ監督がスペシャルゲストとして登壇するなどの驚きや盛り上がりを見せ、様々な海外メディアでも話題となりました。

また、イベント期間中はNFT NYCがタイムズスクエアなどの大型ビジョンに世界から集まったNFTを飾るというような催しも行われており、世界より1500以上のNFTが応募され166のアーティストが選出されました。この中には日本のプロジェクトも選出されています。

■KudasaiJPについて

20,000人を超える参加者が集うTeleglamコミュニティであり、日本語翻訳付きAMAやMediumの発行、giveawayなど初心者から有識者まで幅広い参加者で情報共有や情報発信ができるコミュニティの提供を行っています。

Link3To : Link | Telegram : Link | Twitter : Link 

The post CRYPTO TIMESが日本コミュニティ『KudasaiJP』と合同でNFT NYCのスポンサーへ appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/16 (水) 17:30

Pudgy Penguins、中国大手エンタメ企業と提携

人気NFTプロジェクト「PudgyPenguins」が中国の大手ポップカルチャー・エンターテインメント企業であるSuplayInc.とのパートナーシップ締結を発表しました。この動きは巨大な中国市場への本格的な足がかり[&...

NEW25/07/16 (水) 16:30

【今日の暗号資産ニュース】3万BTC保有企業が誕生か、JPモルガンがステーブルコイン事業へ参入

7月16日、ビットコイン(BTC)の価格は118,000ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約3150ドル、ソラナ(SOL)は約163ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.81兆ドルで、ビットコ...

NEW25/07/16 (水) 16:30

トランプ暗号資産プロジェクトの資金源はどこから?投資財団は中国企業との関連を否定

ドナルド・トランプ米大統領に関連する暗号資産プロジェクト「WorldLibertyFinancial(WLFI)」に1億ドルを投資したアラブ首長国連邦(UAE)拠点のアクア1財団(Aqua1Foundation)が[&#...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/16 (水) 09:01

2025年7月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはOMG Networkでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +76.21%と大きく上昇。

25/07/15 (火) 09:01

2025年7月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはHedera Hashgraphでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +88.33%と大きく上昇。

25/07/14 (月) 09:01

2025年7月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはHedera Hashgraph、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +91.01%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能