ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

USDCデペッグ後、分散型取引所で購入が急増したことが判明

2023/03/17 16:51
Crypto Times

先日発生したシリコンバレー銀行とシグネチャー銀行の経営破綻後、主要分散型取引所(DEX)において、ステーブルコイン$USDCの購入量が大幅に増加していたことが分かりました。

3月11日、$USDCを手掛けるCircle社が破綻したシリコンバレー銀行(SVB)にUSDCの準備金の8%にあたる33億ドルが未処理のまま滞留していることを発表。$USDCは一時デペッグし、1 USD付近から大きく価格乖離しました。

関連:Circle社、新規銀行パートナー獲得に注力 – 流動性確保への取り組み続く


ブロックチェーンデータプラットフォーム「Chainalysis」が公開した分析記事によると、USDCのデペッグが発生した同日、Curve FinanceとUniswapの2つの主要DEXでは、ステーブルコインの購入が増加。最も多く購入されたのは$USDCで、$USDTや$DAIの購入量を大きく上回っていたとしています。

CurveとUniswapで獲得された通貨のグラフ | 画像引用元:Chainalysis

3月13日の時点でデペッグは大方解消された$USDC。Chainaysisは上記の動きに関して「USDCのペグ回復を期待したトレーダーがいた」と予想しています。

また、同分析によると銀行破綻が発生した当時、中央集権型(CEX)から個人ウォレットへのビットコインの移動量も急増するなどの動きが多く見られたとしています。

中央集権的な機関や企業が運営するサービスにおいて、仮想通貨の個人資産の扱いにおける警戒意識が高まる中、DEXなどのDeFiに対する注目が従来以上に高まっています。

そんな中、レンディングプロトコルであるEuler Financeでシステムの隙をついた資金の不正流出が発生し2億ドルに近い資金が失われる事件が発生しました。

大規模な金融不祥事が多く発生するなか、これまで以上に仮想通貨を扱うユーザーの危機管理能力の向上が求められます。

記事ソース:Chainalysis

The post USDCデペッグ後、分散型取引所で購入が急増したことが判明 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/15 (火) 20:30

ビットコイン、下落の兆候?1.3兆円規模の大口が売却準備か

2025年7月15日、ビットコイン市場において極めて大規模な資金移動が観測され市場参加者の間で緊張が走っています。UPDATE:TheBitcoinOGwith80,009$BTC($9.46B)has[…]...

NEW25/07/15 (火) 19:30

NFTプロジェクト「KARAFURU」、K-POPグループ「ARrC」とコラボ

デジタルアートとWeb3.0の世界で注目を集めるNFTプロジェクト「KARAFURU」が、2025年7月15日、韓国の新進気鋭K-POP男性アイドルグループ「ARrC(アーク)」とのコラボレーションを公式SNSで発表しま...

NEW25/07/15 (火) 18:45

ミッキーの前身「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」のデジタルピンが配布

ディズニーの公式デジタルピントレーディングプラットフォーム「DisneyPinnacle」にて、2025年7月11日より、ウォルト・ディズニーがミッキーマウスより前に生み出したキャラクター「オズワルド・ザ・ラッキー・ラ[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/15 (火) 09:01

2025年7月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはHedera Hashgraphでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +88.33%と大きく上昇。

25/07/14 (月) 09:01

2025年7月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはHedera Hashgraph、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +91.01%と大きく上昇。

25/07/13 (日) 09:01

2025年7月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMONA、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +66.66%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能