ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

【M&A速報:2018/09/03(2)】伊藤忠商事<8001>、住宅用建材メーカーの大建工業<7905>と資本業務提携

2018/09/03 17:56
FISCO
■伊藤忠商事<8001>、住宅用建材メーカーの大建工業<7905>と資本業務提携

■カルチャー系動画メディア運営のlute、8000万円の資金調達を実施

■AIによる自動動画制作ツール提供のオープンエイト、総額約15億円の資金調達を実施

■第一交通産業<9035>、テナントビル「小倉商工会館」運営会社を買収

■アドバンテッジパートナーズ 、銘菓・名産品メーカーの事業承継を通じた地方創生構想を発表

■東京きらぼしFG<7173>、エクイティ支援等の「きらぼしキャピタル」を設立 10月をめどに1号ファンドを組成

■マーチャント・バンカーズ<3121>、仮想通貨「CIM」によるキャッシュバックサービスサイト運営のシンガポールMAKERS FARM社に出資

■はかた匠工芸<3610>、白生地・染呉服卸のダイリンなどを割当先とする第三者割当増資を実施

■クロスプラス<3320>、各種帽子卸の中初を買収

■DIC<4631>、バイオベンチャーのGreen Earth Instituteに出資

■ヒューリック<3003>、「ホテル日航金沢」経営のモスなどを買収

■メタップス<6172>、スマホ広告運用などのアズアンドコーを買収

■山口FG<8418>や宮崎太陽銀行<8560>、SBI地方創生アセットマネジメントに出資

■三越伊勢丹HD<3099>傘下の三越伊勢丹プロパティ・デザイン、ビルマネジメント事業をアイム環境ビル管理に承継

■帝人フロンティア、AIを活用したヘルステックベンチャーのFiNCに出資

■住友商事<8053>、インドネシア大手財閥リッポーグループの宅配事業子会社に出資

■Abies Ventures、革新的なディープテック スタートアップへの投資に特化した最大100億円規模のファンドを設立

■DAC、データセクション<3905>のマーケティングリサーチ事業等のベトナム子会社DSV社を買収

■モビリティプラットフォームサービス「CREW」運営のAzit、総額10億円の資金調達を実施

■AIを活用した法務支援ITサービス開発のGVA TECH、DBJキャピタルなどから約1.8億円の資金調達を実施

■基礎体温ウェアラブル開発のHERBIO、資金調達を実施

【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】


<HH>
配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/11 (火) 09:01

2025年11月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはUniswap、下落率トップのはInternet Computerでした。なお、過去7日間において、 Uniswap が +83.81%と大きく上昇。

25/11/10 (月) 09:01

2025年11月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはInternet Computerでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +78.58%と大きく上昇。

25/11/09 (日) 09:01

2025年11月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはInternet Computer、下落率トップのはFilecoinでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +160.85%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能