ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

約88億円分の仮想通貨が未請求か|$ARBの請求期限迫る

2023/09/22 18:59
Crypto Times

2023年3月下旬に行われた約1590億円規模(記事執筆時)のArbitrumの$ARBトークンのエアドロップの請求期限が残り2日となっています。

オンチェーン分析プラットフォームScopescanによると、エアドロップの配布対象のうち42,520のアドレスが現在$ARBトークンを請求していない状況で、その総額は配布総額の6%となる7060万$ARB(約88億円分)にのぼるとしています。

トークン未請求のアドレスのほとんどが1年以上非アクティブな状態となっており、多くのアドレスは1250$ARBの請求権利があるとしています。

今年3月に行われたArbitrumのエアドロップでは、Arbitrum Oneの利用に焦点が当てられたポイント制が採用。ユーザーは獲得したポイントに応じて625〜10,250 $ARBが配布されました。

Arbitrum Oneでのポイント獲得方法(一部)

  1. Arbitrum Oneに資金をブリッジする
  2. 2つの異なる月に取引を行う
  3. 9か月間取引を行う
  4. 4回以上の取引を行うか、4つ以上の異なるスマートコントラクトとやり取りする
  5. 合計で10,000ドルを超える取引を行う
  6. 10,000ドル以上の資産をArbitrum Oneにブリッジする

関連:Arbitrum、約2100億円規模の大型エアドロップを振り返る|今後の獲得戦略も解説

期限を過ぎても未請求だった$ARBに関しては、ArbitrumDAOのトレジャリーに送られる予定で、現在の状況が続くと、約88億円分の$ARBがDAOの資金源として確保されることとなります。

DeFi Llamaのデータによると、現在ArbitrumのTVL(Total Valued Locked)ランキングはチェーン全体の4位、L2としては首位となる17億ドルを記録しています。

成長を続けるArbitrumでは先日、Arbitrum One上で分散型オラクルサービスを提供するChainlinkが手がける相互運用性プロトコル「Cross-Chain Interoperability Protocol(以下:CCIP)」が稼働を開始しました。

CCIPを活用すると、ユーザーは別のブロックチェーン上へ任意データ、トークンの転送が可能となる他、単一のトランザクション内で任意データとトークンの同時転送も行えます。さらに、ユーザーはトークンを転送しそのトークンで何をするかの指示を送ることができます。

公式によると、現在BetSwirl、Galaxis、StaFi protocol、RaftなどのプロダクトがCCIPを活用してArbitrumへの拡張をおこなっているとしています。

The post 約88億円分の仮想通貨が未請求か|$ARBの請求期限迫る appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/02 (水) 18:00

米コネチカット州、暗号資産への州投資を全面禁止

米国コネチカット州のネッド・ラモント知事は6月30日、州政府機関によるビットコインなどの暗号資産への投資や支払い手段としての受け入れを禁止する法案に署名し法律が成立しました。この法律は州議会で全会一致で可決されたもので米...

NEW25/07/02 (水) 17:00

NFTアートプロジェクト「Chromie Squiggle」、情報集約サイトが公開

オンチェーンアートNFTプロジェクト「ChromieSquiggle」の公式情報を集約する「SquiggleFoundation」のウェブサイトが正式にローンチされました。このウェブサイトは、これまで分散していたコレ[&...

NEW25/07/02 (水) 17:00

Azuki、アニメ本格参入|ウィル・スミス氏率いる企業と提携

人気NFTプロジェクト「Azuki」がアニメ事業への本格参入を目的とするアニメスタジオ「StudioAzuki」の設立を公式に発表しました。IntroducingStudioAzuki.Ajointanim[&#8230...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/02 (水) 09:01

2025年7月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAlgorandでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +9.34%の上昇。

25/07/01 (火) 09:01

2025年7月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +7.99%の上昇。

25/06/30 (月) 09:01

2025年6月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

6月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAave、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Aave が +21.00%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能