ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

米ARKのウッドCEO、ビットコインETF承認時の”売り”を楽観視

2023/12/27 16:24
Crypto Times

21 Sharesと共に現物型ビットコインETFを申請している米投資会社ARK InvestのCEOキャッシー・ウッド氏が、ビットコインETF承認に関する一連の動きの中で大規模な売りが発生する可能性に言及しました。同氏はETFに関する一連の動きにより「再ポジショニングが行われる」と述べています。

CNBCのインタビューに登場したウッド氏は、投資の格言として知られる「Buy the rumor, sell the fact (噂で買って事実で売れ)」に準え、ビットコインETF承認に向けた期待からビットコインの価格が上昇した後に売りが出る可能性について否定しないスタンスを明かしました。その一方で、これらの値動きに関しては「ごく短期的な現象に過ぎない」と述べています。

ETFの承認はこれまで二の足を踏んでいた機関投資家にとっての「ビットコイン投資への青信号になる」とするウッド氏。数百兆円規模の資産を扱う機関投資家の市場参入は、同氏が持つポジティブなビットコインの将来価格予想に最大の貢献を果たすとしています。ウッド氏は以前、ベースケース(最も可能性が高いと見られるシナリオ)で1 BTC = 600,000~650,000ドルに達すると予測していることを明かしました。

ARKと21 Sharesが申請中の現物型ビットコインETF案の認否最終期限は来年1月10日に迫っています。

ウッド氏は従来のSECの対応に変化が生じ、何度も質問を受けてきたことに関して「非常に心強く、また、SECの問題に対する知識と理解の深さを示している」とコメント。先日、SECがETF申請書の最終更新期限を12月29日に設定したことについて、パートナーの21 Sharesと共にETF承認に向けて勇気づけられたと述べています。

記事ソース:CNBC

The post 米ARKのウッドCEO、ビットコインETF承認時の”売り”を楽観視 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/13 (水) 22:30

モバイルゲーム「Pudgy Party」、限定コスチュームが手に入るキャンペーンを実施

2025年8月後半にリリース予定のモバイルゲーム「PudgyParty」がPowerPudgyコスチュームをアンロックできる「PudgyPartypins」10個のギブアウェイキャンペーンを実施しています。On[&#82...

NEW25/08/13 (水) 19:15

8月25日に完全招待制のサイドイベント「Summer Sweets & Networking」を開催

Web3メディアのCryptoTimesは、8月25日に完全招待制のサイドイベント「SummerSweets&Networking」を開催します。このイベントはアジア最大級のWeb3カンファレンス「We[&#82...

NEW25/08/13 (水) 16:45

【今日の暗号資産ニュース】BitMine社さらなるETH調達へ、コインベースのDeFi支援加速

8月13日、ビットコイン(BTC)の価格は119,200ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約4,610ドル、ソラナ(SOL)は約196ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は4.14兆ドルで、ビット...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/14 (木) 09:01

2025年8月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +133.62%と大きく上昇。

25/08/13 (水) 09:01

2025年8月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはChainLink、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 ChainLink が +44.15%と大きく上昇。

25/08/12 (火) 09:01

2025年8月12日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月12日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 ChainLink が +24.68%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能