ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

グレースケール、仮想通貨運用ファンドを公開|約3億円以上の資産家らが顧客対象に

2024/03/07 06:00
Crypto Times

Grayscale Dynamic Income Fund(GDIF)の登場

現物型ビットコインETF「GBTC」の提供/運用するGrayscale Investment(以下Grayscale)は、暗号資産をステーキングして収入を得るファンドを導入することを発表しました。


同社が導入する「Grayscale Dynamic Income Fund(GDIF)」は、Aptos($APT)、Celestia($TIA)、Coinbase Staked Ethereum($CBETH)、Cosmos($ATOM)、Near($NEAR)、Osmosis($OSMO)、Polkadot($DOT)、SEI Network($SEI)、Solana($SOL)の9つの暗号資産から構成されます。※保有銘柄は変更される可能性があります

GDIFの概要

トランザクションの検証を通じてネットワークを確保することで、投資家はステーキング報酬を獲得します。 ステーキング報酬は、各ブロックチェーンのネイティブトークンで支払われます。GDIFにおいては、ステーキング報酬は週ごとに米ドルに換算され、四半期ごとに投資家に支払われます。

GDIFに投資する理由としては、Grayscaleによるプルーフ・オブ・ステークトークンの選定によって、ステーキング報酬を最適化するための徹底的な分析が挙げられます。 Grayscaleは、各トークンがステーキングおよびアンステーキングのために独自のタイムラインと要件を持っているため、複数のトークンのステーキングとアンステーキングの複雑さを管理することが可能です。

また、GDIFは、運用資産額が110万ドル以上、または純資産が220万ドル以上の適格クライアントのみにサービスが提供されます。

Grayscale関係者の声

GDIFの導入に関して、GrayscaleのCEO、Michael Sonnenshein氏は 「当社初のアクティブ運用ファンドであるGDIFは、当社の商品群の重要な拡大であり、投資家は、単一の投資ビークルの利便性と親しみやすさを通じて、マルチ・アセット・ステーキングに参加することができます。」と述べています。

また、Grayscaleの調査責任者であるZach Pand氏は、ビットコインが最高値を更新したが、イーサリアムをはじめとするほとんどの通貨が最高値に達していないことに注目し、ステーキングファンドを導入するには絶好のタイミングだとも語っています。

記事ソース:Grayscale

The post グレースケール、仮想通貨運用ファンドを公開|約3億円以上の資産家らが顧客対象に appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/16 (土) 14:30

米連邦準備制度、暗号資産の特別監視プログラムを終了

米連邦準備制度(Fed)は15日、暗号資産やフィンテックなど新規性の高い金融活動に対する特別な監視プログラムを終了すると発表しました。この特別プログラムは2023年8月、銀行が関わる暗号資産関連サービスなど金融安定にリ[...

NEW25/08/16 (土) 13:30

大手ファンド、ビットコインETF爆買い|23億ドルの大口投資も

大手ヘッジファンドのブレバン・ハワード(BrevanHoward)がブラックロック社のビットコインETF「IBIT」の保有量を大幅に増やし、筆頭株主になったことが明らかになりました。米国証券取引委員会(SEC)への報告[...

NEW25/08/16 (土) 13:30

米司法省、280万ドルの暗号資産押収|国家備蓄拡大へ

米国司法省は8月14日、ランサムウェア攻撃に関与した疑いがある人物から280万ドル以上の暗号資産などを押収したと発表しました。押収された資産は政府の国家暗号資産備蓄に加えられる見込みです。司法省はイアニス・アレクサンド[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/16 (土) 09:01

2025年8月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはEnjinでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +102.27%と大きく上昇。

25/08/15 (金) 09:01

2025年8月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBoba Networkでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +111.44%と大きく上昇。

25/08/14 (木) 09:01

2025年8月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +133.62%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能