ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

NFT市場、8月も低迷|販売ボリューム4割減も一部コレクションは成長

2024/09/02 12:54
Crypto Times

NFT(非代替性トークン)の販売は2024年を通して低迷しており、8月も例外ではありませんでした。

過去30日間でのNFT販売額は約3億7500万ドルとなり、41.5%の減少を見せています。NFT購入者数は29%減少し、販売者数は同期間に15%減少しました。また、8月のNFT取引件数は約745万件で、前月比50%減となりました。

チェーン取引高|CryptoSlam

チェーンごとでも大きな減少が見られます。

イーサリアムは約1億2800万ドルを売り上げトップとなりましたが、これは7月より約37.7%減少しています。ソラナは約7850万ドルで2位となりましたが、約36%の減少となっています。ビットコインとポリゴンでは、その両方で50%以上の減少が見られました。

NFTコレクション単体では大きな伸びを見せるも

チェーン単位で見た際には大きな取引高の減少が見られますが、大手NFTの中には大きな伸びを記録したものもあります。

NFT取引高|CryptoSlam

8月に最も好調だったNFTコレクションは、MythosのDmarketで、NFT売上高は2028万ドルとなり、7月から17.45%増加しました。次点で、イーサリアムのCryptopunksがそれに続き、約137%増加し、1850万ドルを記録しています。

現在、NFT販売は大きな圧力にさらされており、先行きは見えない状況ではあります。しかしながら、BAYCを手掛けるYuga LabsはApeChainの新たな構想を発表するなど、NFTだけに収まらない独自のエコシステムを構築しようとしています。

各NFTごとに独自の戦略が練られており、今後の展開に注目が集まります。

情報ソース:CryptoSlam!

The post NFT市場、8月も低迷|販売ボリューム4割減も一部コレクションは成長 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/25 (火) 18:59

オプション取引のDeribit、香港進出を計画

仮想通貨オプション取引所大手であるDeribitが香港への進出を計画していることが明らかとなりました。ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)等のオプション取引で知られるDeribitは、香港の規制環境の整[&#8...

NEW25/02/25 (火) 18:41

ビットコイン準備金法案が否決|米国3つの州で

米国の複数の州でビットコインを準備資産として保有する法案が検討されていましたが、モンタナ州、ノースダコタ州、ワイオミング州ではこれらの提案が拒否されています。モンタナ州下院は今月22日にビットコイン準備金法案を41対5[...

NEW25/02/25 (火) 15:08

Doodles、新NFTコレクションをSolanaのDRiPでリリース

NFTプロジェクト「Doodles」は、DRiPで初めてNFTコレクション「inthelab」をリリースしました。これまで、DoodlesはEthereumやFlow、BaseなどのプラットフォームにNFTを展開して[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/25 (火) 09:01

2025年2月25日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月25日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSolanaでした。なお、過去7日間において、 Maker が +33.78%と大きく上昇。

25/02/24 (月) 09:01

2025年2月24日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月24日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Maker が +50.92%と大きく上昇。

25/02/23 (日) 09:01

2025年2月23日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Maker が +48.88%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能