2021年からブームとなりつつあるNFT(ノンファンジブル・トークン)。有名アーティストの絵画や写真などが取引されることが多いですが、ゲーム分野でもNFTが使われるようになっています。

それはNFTゲームとも呼ばれており、簡単に説明すると、ゲーム内アイテムがNFT化されているゲームを指します。

また、ブロックチェーン技術をゲーム分野に活用することで、ゲームデータの改ざんを防止したり、ゲーム内で獲得したアイテムを売買することで収益を得るといったことが可能になります。

そのため、Play to earn(稼ぐために遊ぶ)というキャッチコピーもつくなど、既存のゲームとは全く異なる、新しい感覚でゲームを楽しむことができます。

今回は、NFTゲームとは何なのかを解説します。

NFTゲームとは

NFTゲームとは、ゲームのアイテムやキャラクターがNFT化されているゲームのことを指します。

これらは、プレイヤーが保有・利用するだけでなく、NFTとして取引されます。それぞれのアイテムやキャラクターの価値は、ユーザー間での需要と供給によって決められます。そのため、ゲームで遊びながらNFTの取引で収益を上げることも可能になっていることが特徴です。

●NFTとは

非ブロックチェーン技術により”唯一性”を補償する代替トークンのこと。現物では、シリアルナンバー入りの商品のようなモノ。

NFTゲームの特徴

そんなNFTゲームの特徴に関して紹介します。

  1. アイテムやキャラクターを取引できる
  2. 唯一無二のアイテムやキャラクターをつくれる  
  3. ゲーム内で不正ができない
  4. ゲームが終了してもアイテムが残る
  5. 他のゲームでアイテムやキャラクターを利用できる 

1.アイテムやキャラクターを取引できる

ゲーム内のアイテムやキャラクターがNFT化されており、それらをプレイヤー同士で交換することができます。

ただし、取引価格はそれぞれが合意した値段となるため、利益となる場合もあれば、損をする場合もあります。

2.唯一無二のアイテムやキャラクターをつくれる

NFTゲームでは、自分だけのアイテムやキャラクターをつくることができます。ブロックチェーン技術の特徴から、オリジナルキャラクターは不正利用や複製される心配がありません。

ただし、それらのキャラクターが価値を持つかどうかは、ゲームが人気になったり、そのアイテムを利用する人がいる必要があります。

3.ゲーム内で不正ができない

NFTゲームは、ブロックチェーンゲームでもあるため、ゲーム内で不正ができない仕組みとなっています。

ゲームで使われるアイテムやキャラクターがNFT化されていることはもちろん、スコアなどのデータの改ざんも不可能となります。

そのため、世界中のプレイヤーは公平で平等にゲームスコアを競うことが可能です。

4.ゲームが終了してもアイテムが残る

NFTゲームには、アイテムやキャラクターが残り続けるという大きなメリットがあります。

通常のオンラインゲームは、サービスが終了してしまえば、それまでに手に入れたアイテムも、長い時間やお金をかけて育ててきたキャラクターも消滅してしまいます。

しかし、NFTゲームであれば、サービスが終了してもブロックチェーン上に残るため、NFT化されているアイテムは資産として手元に残ります。そのため、半永久的にアイテムを保有することが可能といえます。

後にリメイク版などがリリースされることなどがあれば、利用することができるかもしれません。

5.他のゲームでアイテムやキャラクターを利用できる

NFT化されたゲーム内のアイテムやキャラクターは、互換性のある他のNFTゲームでも利用できるという特徴があります。

通常のオンラインゲームでは難しいですが、ブロックチェーンを接続することで可能となるのです。

NFTゲームの将来性

ブームになりつつあるNFTゲームですが、大手企業も参入してきています。昨年3月には、大手ゲームメーカーであるスクウェア・エニックスがブロックチェーン・NFTゲームへの参入を発表しました。

また、PlayMiningという全世界で180万ユーザーを誇るNFTゲームで利用できるDEAPCoinは1月にBITPOINTで取り扱いが可能となりました。

そして、13年の歴史を誇りユーザー数800万人の元素騎士もNFTゲームを開始すると発表しました。


ブロックチェーン技術の進化により、Play to earn(稼ぐために遊ぶ)という今までにはなかった常識が、広がりつつあります。

BITPOINTではディープコインを取り扱い

NFTゲームのNFTを買うのは気が引ける、という方は、ゲーム内で使われている仮想通貨を取引するという方法があります。

BITPOINTでは、デジタルエンターテイメントアセットが運営するGameFiのプラットフォーム"PlayMining"上で使用される、NFTを購入するためのユーティリティトークンです。

DEAPcoinは「日本で初めて流通するPlay to Earnトークン」であり、PlayMiningも「世界初のPlay to Earnトークンエコノミー」として、世界のGameFi領域をリードする存在となっています。

PlayMiningは2020年5月26日にサービス開始し、2022年1月時点において、全世界100カ国、230万人を超えるユーザーを有しています。

現在は、ビットポイントが国内でDEAPcoinの取引が可能な唯一の交換業者となっています。