ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Polymarketのような予測市場は、既存メディアを脅かすか?

2024/11/29 16:18
Crypto Times

ブロックチェーン投資会社ParaFiの共同創設者であるベン・フォーマン氏とケビン・イェディド・ボットン氏は、2030年までにPolymarketをはじめとした予測市場が従来型のメディアを崩壊させ、ブロックチェーン上で最も普及した消費者向けアプリケーションになると予測しています。

フォーマン氏らは、予測市場が以下の点で従来の情報提供手段を凌駕すると主張しています。

  • 信頼性:金銭的インセンティブが伴うため、専門家の意見よりも精度が高いデータが得られる。
  • 即時性:例えば、トランプ暗殺未遂事件や米大統領選挙の結果など、ニュースが報じられる前に市場が迅速に反応したケースが挙げられる。
  • 応用範囲の広さ:政治に留まらず、スポーツ、科学、文化、企業動向など多分野で活用可能。
  • AIとの連携:今後、AIエージェントが市場の主要なプレーヤーとなり、さらなる精度と効率化を実現する可能性がある。

分散型予測市場の代表例であるPolymarketは、選挙期間中に爆発的な人気を博し、Coinbase並みのウェブトラフィックを記録しました。一部のユーザーは、Polymarketをニュースソースとみなしており、暗号資産製品であることに気づかないケースもあります。

Polymarketには、「グローバルで24時間365日稼働」や「高い透明性」といった特徴がありますが、課題としてブロックチェーン特有の使いにくさや、取引機能の制限が挙げられます。

ボットン氏は、「かつて従来メディアは予測市場のオッズ操作を非難していたが、複数プラットフォームで類似した結果が示されたことで信頼性が高まった」と指摘。また、予測市場は「情報金融」という新たな資産クラスを生み出す潜在力を持つとしています。

イーサリアム創設者は「インフォ・ファイナンス」という新たな価値を提示

イーサリアム共同創設者であるヴィタリック・ブテリン(Vitalik Buterin)氏は、自身のブログでPolymarketについて、単なる賭けの場ではなく、情報収集の有効なツールとして機能できる可能性があると述べました。

また、ヴィタリック氏は、これを「インフォ・ファイナンス(info finance)」と呼び、インフォ・ファイナンスを「(i) 知りたい事実から始め、(ii) その情報を市場参加者から最適に引き出すために市場を意図的にデザインする分野」と説明しています。

米国大統領選の熱気も未だ続く中、 既存メディアよりもより早くより正確な情報を伝えた。Polymarketには非常に大きな注目が集まっており、Polymarketが生み出す新たな価値観やアプローチが議論されています。

情報ソース:Youtube

The post Polymarketのような予測市場は、既存メディアを脅かすか? appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/08 (土) 09:01

2025年11月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFilecoin、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +173.98%と大きく上昇。

25/11/07 (金) 09:01

2025年11月7日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFilecoin、下落率トップのはHedera Hashgraphでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +130.87%と大きく上昇。

25/11/06 (木) 09:01

2025年11月6日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月6日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDEP Coin、下落率トップのはOMG Networkでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +97.44%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能