ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ビットコイン、100万ドル到達への条件|資産クラスの主役となるか

2025/01/17 18:55
Crypto Times

iSharesの20年以上の米国債ETF(TLT)は過去5年間で約40%下落し、利回りは5%未満にとどまっています。このような状況下では、税金やインフレを考慮すると実質利回りがゼロ、場合によってはマイナスとなり債券投資の魅力が大きく損なわれているとの声も一部で挙がっています。

上記のような現象に対し、投資家でビットコイン強気派として知られるアンソニー・ポンプリアーノ氏は新しいポートフォリオ戦略としてビットコインの組み込みを提案しています。同氏の分析によれば「60%を株式、40%を債権」の従来型ポートフォリオを再構成し、債券をビットコインに置き換えることで、過去5年間のリターンは430%以上向上したとのことです。

機関投資家におけるビットコインの課題解消

Bitcoin Opportunity Fundのジェームズ・ラヴィッシュ氏は、ビットコインがポートフォリオに与える影響について「過去10年間、ポートフォリオに1%から10%のビットコインを追加することで、IRR(内部収益率)が大幅に向上する」と述べています。さらに、シャープレシオは重要な1.0を超え、リスク調整後リターンが著しく改善されると指摘しました。

しかし、これまで機関投資家の間では秘密鍵の管理等の課題がビットコイン導入の障壁となっていました。これらは現物型ビットコインETFの登場で解決され、1年足らずで500億ドルの資産を集めるなど、ETFを通じたビットコイン投資の手軽さが市場に革新をもたらしています。

市場規模と成長の可能性

ラヴィッシュ氏によると現在、不動産や債権、金、現金などを合わせると世界の投資可能資産総額は約900兆ドルに達しているといいます。その中でビットコインの市場規模はわずか約2兆ドル、金は18兆ドルに過ぎません。このため資産クラスとしての成長余地が大きいと見られています。ラヴィッシュ氏は「もしビットコインが資産総額の0.25%から0.5%、さらには1%に成長すれば、価格は10万ドルから40万ドル、さらには100万ドルに達する可能性がある」と述べています。

さらに、規制環境の改善も成長を後押ししています。会計基準の改正により米国企業はビットコインを取得価格ではなく公正価値で保有できるようになりました。また、トランプ政権が仮想通貨への支持を表明したことも今後の市場発展にプラスに働くと期待されています。

債券市場の低迷が続く中、ビットコインはポートフォリオ構築において重要な位置を占める可能性があります。ポンプリアーノ氏やラヴィッシュ氏の主張からは、ビットコインが新たな資産クラスとして成長し、投資家にとってより広範な選択肢を提供する未来が窺えます。

記事ソース:Spotify


免責事項
・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)

The post ビットコイン、100万ドル到達への条件|資産クラスの主役となるか appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/08 (火) 16:15

Pudgy Penguinsの新作ゲーム「Pudgy Party」、8月29日リリース予定

人気NFTコレクションPudgyPenguinsの新作ゲーム「PudgyParty」を8月29日にリリースすることが明らかになりました。iOSのAppStoreで既にリストされており、8月29日にリリース予定となっ[&#...

NEW25/07/08 (火) 16:15

AbstractがModhausと提携、K-POPファンエンゲージメントを強化

レイヤー2プロジェクトAbstractがK-POPエンターテインメント会社のModhausと戦略的提携を発表しました。この提携により、tripleS、ARTMS、idnttなどのK-POPグループのファンエンゲージメント...

NEW25/07/08 (火) 14:30

ミームコイン大手Pump.fun、トークン発行可能性が再浮上

Solanaブロックチェーン上で誰でも簡単にミームコインを作成できるプラットフォーム「Pump.fun」が独自トークン「PUMP」を2025年7月12日に上場させる予定であると一部で報告されています。この情報は暗号資産[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/08 (火) 09:01

2025年7月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはVeChainThorでした。なお、過去7日間において、 Gas が +8.78%の上昇。

NEW25/07/07 (月) 17:07

ビットコイン、関税通知は実質的に8月1日へ延期?ガザ停戦交渉に注目

週末のBTC市場は底堅い展開を見せた。木曜日深夜に11万ドル台半ばでピークアウトすると、土曜日早朝には一時10万7000ドル台前半まで値を下げた。しかし、その後は10万8000ドルを挟んだもみ合いが続き、月曜朝方には10万9000ドル後半に値を伸ばした。週末全体では、小幅な下落と回復の「行って来い」の展開となった。

25/07/07 (月) 09:01

2025年7月7日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能