ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

トランプ政権下でビットコインマイニング業界の再興なるか|AI事業への多角化が鍵か

2025/03/31 13:44
Crypto Times

米フロリダ州で3月25日から27日にかけて開催されたビットコインマイニングエキスポ「Mining Disrupt」において、2024年11月の大統領選挙でトランプ氏が勝利し、ホワイトハウスに復帰したことが大きく取り上げられました。

新政権は暗号資産に友好的であるとの見方が広がり、特にトランプ大統領が選挙戦で「ビットコインは100%アメリカ国内で採掘させる」と主張していた点に注目が集まりました。バイデン前政権下での規制強化とは対照的に、マイニング産業への支援策が期待されるとの声が多く聞かれました。

一方で、ビットコイン価格は1月に記録した過去最高値から約24%下落。また、ビットコインネットワークのマイニング難易度が過去最高水準まで上昇を続けていることも報告され、電力コストや設備投資費用の増大に伴い、マイニング報酬をビットコインで得ても採算が合わない事例が増えているといいます。特に小規模な事業者にとっては厳しい経営環境が続いているとの意見もありました。

こうした状況下で、マイニングビジネス単体の収益性低下を受け、データセンター事業との兼業やAI処理への参入など、多角化を模索する動きが議論されました。しかしながら、AI需要を取り込むためには高額な設備投資や専門知識が必要であることから、大手企業ですら慎重な姿勢を崩していないとの見解も示されました。

トランプ新政権の誕生は、少なくとも政界からの地政学的リスクが後退する材料として評価されています。Compass Mining社のシャノン・スクワイヤーズ氏は「政治的リスクは一掃された」とする一方で、「小規模事業者は大統領が誰であれ、電力コスト削減や採掘効率化など、規模の経済による圧力に対処しなければならない」と強調しました。

総じて、政権交代による規制当局からの圧力緩和はプラス材料とされる一方で、マイニング企業には価格動向や技術的・経営的課題への継続的な対応が求められるとの認識が広がっています。


情報ソース:Decrypto

The post トランプ政権下でビットコインマイニング業界の再興なるか|AI事業への多角化が鍵か appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/19 (月) 06:45

ビットコイン買い増し継続か、マイケル・セイラー氏が追加購入を示唆

マイクロストラテジー社の共同創業者であるマイケル・セイラー氏が、暗号資産ビットコイン(BTC)の追加購入を示唆する発言をしました。セイラー氏は「オレンジ色のインクを樽で買う男を決してショートするな」と述べ、さらなるビット...

25/05/17 (土) 23:30

バイナンスとクラーケン、コインベース型攻撃を未然に阻止|AIセキュリティで顧客情報守る

大手暗号資産取引所のバイナンスとクラーケンが、コインベースで発生した顧客情報への不正アクセス事件と同様の手口によるフィッシング攻撃の標的となりましたが、これを未然に防いでいたことが判明しました。両取引所ともに、内部のセキ...

25/05/17 (土) 23:30

ムーディーズ、米国債を「Aaa」から初引き下げ|ビットコインは10万ドル超、財政不安時代の新たな投資対象なるか

大手格付け会社ムーディーズは5月16日、米国の長期信用格付けを最上位の「Aaa」から「Aa1」へ1段階引き下げたと発表しました。ムーディーズによる米国債の最上位格付けからの引き下げは、これが初めてとなります。格付け引き[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/18 (日) 09:01

2025年5月18日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月18日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBoba Networkでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +20.33%と大きく上昇。

25/05/17 (土) 09:01

2025年5月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBoba Network、下落率トップのは0xでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +44.60%と大きく上昇。

25/05/16 (金) 09:01

2025年5月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBoba Network、下落率トップのはAxie Infinityでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +16.41%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能