ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

リップル先物取引が拡大、コインベースが新商品発表

2025/04/05 14:54
Crypto Times

米大手暗号資産取引所コインベースのデリバティブ部門は、リップル(XRP)を原資産とする先物商品「XRL」の自己認証申請を米商品先物取引委員会(CFTC)に対して行いました。

XRLは1契約あたり10,000 XRPを基準とし、米ドル建てで現金決済される月次先物商品です。取引開始は2025年4月21日を予定しており、自己認証制度のもと、一定期間内にCFTCから異議がなければ自動的に承認されます。

XRLには、XRP価格が1時間で10%以上変動した場合に取引を一時停止する安全装置が組み込まれており、市場の安定性に配慮した設計となっています。コインベースは、XRPを「最も流動性の高い資産の一つ」と位置付け、規制下で資本効率的なエクスポージャーを提供することを目的にこの商品を導入すると説明しています。

米国ではすでにBitnomialが2025年3月にXRP先物を開始しており、コインベースは後発ながらも、自社のプラットフォーム拡大と取引サービスの強化を図る戦略を進めています。今回の先物導入は、リップル社と米証券取引委員会(SEC)との間で進められていた訴訟の和解により、XRPの証券性を巡る法的リスクが後退したタイミングで行われました。

この発表を受け、XRP価格は一時的に上昇したものの、利益確定の売りにより反落する展開となりました。市場関係者の間では、XRP先物が規制下で提供されることで、取引参加者の裾野が広がり、価格発見の精度が高まることへの期待が高まっています。また、ビットコインやイーサリアムと同様に、先物市場の整備は将来的な現物ETF承認への布石になるとの見方も出ています。


情報ソース:Financemagnates

The post リップル先物取引が拡大、コインベースが新商品発表 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/05 (土) 18:00

分散型SNS向け「Lens Chain」がローンチ|GHO決済やデータ所有機能も

分散型ソーシャルメディアアプリ向けに特化したレイヤー2ネットワーク「LensChain」のメインネットがローンチしました。LensChainはイーサリアム上に構築されたオーバーレイ型のチェーンで、高速かつ低コストの環[&...

NEW25/04/05 (土) 19:00

米大手銀行BNYメロン、ブロックチェーン活用の会計ツールを発表

米国の大手銀行BNYメロンは4月3日、新たなブロックチェーンベースの会計ツール「DigitalAssetDataInsights」を発表しました。このツールは、トークン化ファンドの純資産価値(NAV)をイーサリア[&#8...

NEW25/04/05 (土) 19:00

株安の中で輝くビットコイン、ナスダックをアウトパフォーム|「小さな奇跡」との声も

ビットコイン(BTC)は2025年に入り、主要株価指数であるナスダック100を相対的に上回るパフォーマンスを見せています。年初来でナスダック100が16%以上下落したのに対し、ビットコインの下落率は約12%にとどまり、株...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/05 (土) 09:01

2025年4月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはCosmos、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 EOS が +34.43%と大きく上昇。

25/04/04 (金) 09:01

2025年4月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはCosmos、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 EOS が +43.10%と大きく上昇。

25/04/03 (木) 09:01

2025年4月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 EOS が +35.74%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能