ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

米国、ビットコインで次世代の富を独占か|資本と人材を惹きつける規制戦略とは

2025/05/21 10:20
Crypto Times

金融サービス企業リバーが公開した「アメリカレポート2025」は、米国がビットコイン(BTC)分野で築きつつある優位性が次世代の国内経済成長を牽引する可能性があると指摘しました。規制されたビットコイン商品、マイニングインフラのリーダーシップ、州レベルでの政策支援がその鍵となると分析しています。

同レポートによると米国は金融、エネルギー、技術セクターにおけるビットコインの制度化から大きな恩恵を受ける立場にあります。国民の関心も高く特に若い世代や中小企業経営者の間でビットコインへの投資や利用、そして財務戦略としての導入意欲が見られるとしています。

リバー社は現物ETF(上場投資信託)の承認やカストディサービスの普及など、米国が世界で最も成熟したビットコイン金融インフラを持つと評価。機関投資家の市場参加も拡大しており、ビットコインが既存金融システムへ着実に浸透している状況を示しています。

マイニング分野でも米国はBTCハッシュレート(採掘速度)で世界最大のシェアを誇り、これがビットコインの安定運用や電力網の需給調整にも貢献していると指摘しています。この計算能力の集中は米国の構造的優位性となっています。

政策面ではビットコインを戦略的準備資産と位置づける可能性や、州レベルでのカストディ、マイニング、利用者保護を目的とした法整備が進んでいることに言及。これらが資本と人材を惹きつける「ビットコイン回廊」を形成していると述べています。

さらに、若い世代や中小企業の間でビットコインがインフレヘッジや金融主権の手段として支持されており、これが制度的な普及を後押しするボトムアップの動きとなっていると分析。リバー社は、これらの制度、産業、個人レベルでのビットコイン統合が、米国内の資本形成における戦略的基盤となると結論付けています。


情報ソース:River

The post 米国、ビットコインで次世代の富を独占か|資本と人材を惹きつける規制戦略とは appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/21 (水) 17:15

テキサス州、BTCなど暗号資産を州の公式準備金とする法案を下院で可決|インフレヘッジの新戦略なるか

テキサス州で州が管理する暗号資産の準備金を設立する法案が、下院において賛成多数で可決されました。同法案は4月20日、テキサス州下院で賛成105票、反対23票をもって可決され第3読会へと進みました。法案提出者の一人である[...

NEW25/05/21 (水) 16:15

リップルのCircle買収計画に深刻な独禁法違反の可能性|業界に破滅的影響との指摘も

リップル(Ripple)社によるステーブルコインUSDC発行企業サークル(Circle)社の買収可能性について、著名弁護士が暗号資産業界に破滅的影響をもたらしかねないと警鐘を鳴らし、独占禁止法上の懸念を指摘しています。[...

NEW25/05/21 (水) 15:15

XRPレジャー、主要ネットワーク指標が軒並み急騰|EVMとステーブルコインでエコシステム拡大へ

XRPレジャー(XRPL)の各指標が2四半期連続で上昇し、2023年初頭以来の持続的な成長を記録しました。アクティブアドレス数は前四半期比で142%増、新規アドレス総数は12%増となりました。1日あたりの平均トランザク[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/21 (水) 09:01

2025年5月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 Aave が +7.05%の上昇。

25/05/20 (火) 09:01

2025年5月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAave、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 Aave が +9.82%の上昇。

25/05/19 (月) 09:01

2025年5月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはThe Graph、下落率トップのはBoba Networkでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +14.51%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能