ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン一時10万1500ドル割れ、機関投資家はビットコインETFを23%削減

2025/06/06 15:29
Crypto Times

6月6日、ビットコイン(BTC)の価格は103,000ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,460ドル、ソラナ(SOL)は約147ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.34兆ドルで、ビットコインのドミナンス(市場占有率)は約64.6%となっています。

本日注目の銘柄・プロジェクト

機関投資家、ビットコインETFを23%削減

暗号資産分析企業CoinSharesが発表したレポートで、機関投資家が2025年第1四半期に米国現物型ビットコイン(BTC)ETFへのエクスポージャーを23%削減したことが明らかになりました。

CoinSharesは、この減少を構造的な信頼の低下ではなく戦術的な利益確定と見ています。機関投資家のポートフォリオに占める割合は平均で1%未満とまだ低く、規制環境が安定すれば今後より大規模な資金流入が見込まれるとしています。

また、機関投資家とは対照的に事業会社のビットコイン準備金は年初来で18.7%増加しており、企業による暗号資産の蓄積は続いています。

ビットコインCME建玉、過去最高

シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)におけるビットコイン(BTC)先物の大口建玉保有者数が、2025年5月末時点で過去最高の217に達したことが明らかになりました。これは機関投資家による暗号資産への関心が戦略的な資産として高まっていることを示唆しています。

この数字は今年初めの約160から36%増加したものです。2024年初頭から一貫して増加傾向にあり、機関投資家による資産の蓄積が特定のイベントに合わせた短期的な取引ではなく一貫したテーマになっていることを示しています。

Yuga Labs、ApeCoin DAOの廃止を提案

人気NFTプロジェクト「Bored Ape Yacht Club」などを抱えるYuga LabsのCEOグレッグ・ソラノ氏は、$APEを手掛けるApeCoin DAOを解散し新たに設立するエンティティ「ApeCo」に移管するという提案を行いました。

この提案が可決されれば、ApeCoがApeChain、BAYC、Othersideにリソースを集中し、製品開発と資本配分の迅速化やApeCoinの長期的な有用性と文化的意義への信念を再燃などの効果が期待できるとしています。


情報ソース:CoinShares

The post 【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン一時10万1500ドル割れ、機関投資家はビットコインETFを23%削減 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/21 (木) 19:15

【今日の暗号資産ニュース】BTC市場は下落局面?強気サイクルは終わった?

8月21日、ビットコイン(BTC)の価格は113,300ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約4,260ドル、ソラナ(SOL)は約184ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.92兆ドルで、ビット...

NEW25/08/21 (木) 17:15

メタプラ投資家必見|専門家が懸念する「仮想通貨財務企業」のリスク

日本でも話題のメタプラネットのような財務戦略として仮想通貨を取得/保有する「仮想通貨トレジャリー企業」について、大手金融企業VanEck社のデジタル資産研究責任者マシュー・シーゲル氏とポッドキャスターのアンソニー・ポンプ...

NEW25/08/21 (木) 14:15

「100年前の規則では限界」米下院議員が仮想通貨規制に言及

米国ワイオミング州ジャクソンホールで開催されたワイオミング・ブロックチェーンシンポジウムにおいて、下院デジタル資産小委員会委員長を務めるブライアン・スタイル下院議員が仮想通貨規制の枠組みを定める「CLARITYAct」[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/21 (木) 09:01

2025年8月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +63.27%と大きく上昇。

25/08/20 (水) 09:01

2025年8月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはChainLinkでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +158.03%と大きく上昇。

25/08/19 (火) 09:01

2025年8月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMakerでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +162.26%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能