ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

テザー上場なら価値5150億ドル、コカ・コーラ超え世界19位企業が誕生か

2025/06/09 12:44
Crypto Times

ステーブルコインUSDTを発行するテザー社が株式公開した場合、その企業価値は5150億ドルに達する可能性があるという分析が示されました。この評価額はコカ・コーラやコストコを上回る水準であり、実現すればテザー社は世界で19番目に価値のある企業となる規模です。

この分析は、Artemis社のCEOであるジョン・マ氏によって公表されました。評価額の算出には競合するステーブルコインUSDCの発行元であるサークル社が基準として用いられています。

マ氏の試算では、テザー社の2025年における予測EBITDA(利払い前・税引き前・減価償却前利益)に対して、サークル社の現在のEBITDA倍率である69.3倍を適用することで5150億ドルという数値を導き出しました。この計算は2025年のUSDT平均供給量が1700億ドルに増加し、平均4.2%の金利で運用されるという仮定に基づいています。

この分析に対し、テザー社のパオロ・アルドイノCEOは自身の見解を述べています。同氏は、テザー社の2024年の純利益130億ドルのうち、ビットコイン(BTC)や金への投資から生じた未実現利益50億ドルが今回のEBITDA計算に含まれていないと指摘。その上でこの評価額は「少し弱気」であるとの考えを示しつつも、5150億ドルという数字については「美しい数字」であり「恐縮している」とコメントしました。

テザー社は暗号資産市場の基盤を支える重要な企業です。同社が発行するUSDTは取引や国際送金、安定した価値の保存手段として世界中で広く利用されています。その供給量は需要の増加とともに成長しており、時価総額ではビットコイン、イーサリアム(ETH)に次ぐ第3位の暗号資産です。同社の利益は主に米国債や現先取引などの準備資産から得られる利息収入によって生み出されています。


The post テザー上場なら価値5150億ドル、コカ・コーラ超え世界19位企業が誕生か appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/21 (木) 19:15

【今日の暗号資産ニュース】BTC市場は下落局面?強気サイクルは終わった?

8月21日、ビットコイン(BTC)の価格は113,300ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約4,260ドル、ソラナ(SOL)は約184ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.92兆ドルで、ビット...

NEW25/08/21 (木) 17:15

メタプラ投資家必見|専門家が懸念する「仮想通貨財務企業」のリスク

日本でも話題のメタプラネットのような財務戦略として仮想通貨を取得/保有する「仮想通貨トレジャリー企業」について、大手金融企業VanEck社のデジタル資産研究責任者マシュー・シーゲル氏とポッドキャスターのアンソニー・ポンプ...

NEW25/08/21 (木) 14:15

「100年前の規則では限界」米下院議員が仮想通貨規制に言及

米国ワイオミング州ジャクソンホールで開催されたワイオミング・ブロックチェーンシンポジウムにおいて、下院デジタル資産小委員会委員長を務めるブライアン・スタイル下院議員が仮想通貨規制の枠組みを定める「CLARITYAct」[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/21 (木) 09:01

2025年8月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +63.27%と大きく上昇。

25/08/20 (水) 09:01

2025年8月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはChainLinkでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +158.03%と大きく上昇。

25/08/19 (火) 09:01

2025年8月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMakerでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +162.26%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能