ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

リップル(XRP)がソラナ圧倒!保有率倍増の理由とは?

2025/06/25 14:06
Crypto Times

暗号資産リップル(XRP)のポートフォリオ割合が、過去半年間でソラナ(SOL)を追い抜き、急増していることが明らかになりました。背景には、リップル社と米国証券取引委員会(SEC)との長年の訴訟が決着に近づいていることや現物ETF承認への強い期待があります。

暗号資産取引所Bybitが発表した「2025年上半期資産配分レポート」によると、2024年10月から2025年5月にかけて、投資家ポートフォリオに占めるXRPの割合は1.29%から2.42%へとほぼ倍増。対照的にこれまで人気を集めていたソラナは2.72%から1.76%へと減少しており、投資家の関心がXRPへシフトしていることが鮮明になっています。

このセンチメントの変化は、個人投資家だけでなく機関投資家の間でも見られる動きです。レポートは、この資金シフトの主な原動力としてXRP現物ETFが2025年末までに承認されることへの期待感を挙げています。

この勢いを受け、XRPは2024年11月に時価総額でソラナを上回り、ビットコイン、イーサリアムに次ぐ第3位の暗号資産に浮上しました。特に2025年1月には保有率が期間中最大の5%に達し、価格も2018年以来の最高値となる3.31ドルを記録するなど大きな盛り上がりを見せました。

一方で、市場全体ではビットコインとイーサリアムの優位性は依然として高く両資産で非ステーブルコイン保有額の約59%を占めています。XRPが躍進する中でも、アルトコイン全体のシェアは2024年11月のピーク時から縮小しており市場の資金が二大暗号資産に集中する傾向も見られます。

今後、XRP現物ETFが正式に承認されればさらに多くの投資資金が市場に流入し、その地位を一層強固なものにする可能性があります。

情報ソース:Bybit


免責事項

・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)

The post リップル(XRP)がソラナ圧倒!保有率倍増の理由とは? appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/13 (水) 22:30

モバイルゲーム「Pudgy Party」、限定コスチュームが手に入るキャンペーンを実施

2025年8月後半にリリース予定のモバイルゲーム「PudgyParty」がPowerPudgyコスチュームをアンロックできる「PudgyPartypins」10個のギブアウェイキャンペーンを実施しています。On[&#82...

NEW25/08/13 (水) 19:15

8月25日に完全招待制のサイドイベント「Summer Sweets & Networking」を開催

Web3メディアのCryptoTimesは、8月25日に完全招待制のサイドイベント「SummerSweets&Networking」を開催します。このイベントはアジア最大級のWeb3カンファレンス「We[&#82...

NEW25/08/13 (水) 16:45

【今日の暗号資産ニュース】BitMine社さらなるETH調達へ、コインベースのDeFi支援加速

8月13日、ビットコイン(BTC)の価格は119,200ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約4,610ドル、ソラナ(SOL)は約196ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は4.14兆ドルで、ビット...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/13 (水) 09:01

2025年8月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはChainLink、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 ChainLink が +44.15%と大きく上昇。

25/08/12 (火) 09:01

2025年8月12日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月12日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 ChainLink が +24.68%と大きく上昇。

25/08/11 (月) 09:01

2025年8月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 ChainLink が +35.19%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能