ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Moca財団「Moca Chain」を発表

2025/06/26 12:51
Crypto Times

Moca財団は自己主権的でプライバシーを保護するアイデンティティとユーザー検証に特化した新しいレイヤー1ブロックチェーン「Moca Chain」を立ち上げることを発表しました。

このプロジェクトは個人、デバイス、さらにはAIエージェントまでもが中央集権的なプラットフォームに依存することなく、自身のデジタルクレデンシャルを管理・統一・検証できる未来を目指すものです。Moca Chainのテストネットは2025年第3四半期にメインネットは同年の第4四半期にローンチされる予定です。

従来のデジタルIDの課題とMoca Chainのビジョン

現代のインターネット利用においてシングルサインオン(SSO)は利便性の高い仕組みとして広く普及しています。しかし、Animoca Brandsの共同創業者兼執行役会長であるヤット・シウ氏は、この仕組みに潜むリスクを指摘します。

「今日の何十億ものユーザーはシングルサインオン(SSO)を使用しており、それは便利である一方、セキュリティを損なう中央管理された単一障害点を表し、事業者がユーザーのデジタルセルフから価値を積極的に抽出することを可能にしている」とコメント。シウ氏によるとMoca Chainはユーザーに分散化されたデータの真の所有権を与えることでこの問題を解決しようとしているといいます。

強力なエコシステムと技術的基盤

Moca Chainは、モジュール式のEVM(イーサリアム仮想マシン)互換チェーンとして設計されており、他のブロックチェーンとの相互運用性を確保しています。

分散型データストレージやクロスチェーンIDオラクルなどの技術を通じて、オンチェーンおよびオフチェーンのユーザーデータを検証可能にします。Moca Chainの基軸通貨として$MOCAが採用され、ガス代、ステーキング、各種手数料の支払いに利用されます。

Moca Chainは、特定の業界にとどまらず、幅広い分野での活用が期待されています。例えば、ヘルスケア分野では医療提供者間で検証可能な統一電子カルテの実現、リクルート分野では検証済みの学歴や職歴の管理、金融分野ではプライバシーを保護した形での本人確認(KYC/AML)などが具体的なユースケースとして挙げられています。

$MOCAは直近24時間で約10%の価格上昇を見せており、今回のアナウンスなどを背景に市場からの期待が一部高まっていることが予想されます。

記事ソース:Animoca Brands

The post Moca財団「Moca Chain」を発表 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/04 (火) 09:01

2025年11月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはCosmosでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +24.81%と大きく上昇。

25/11/03 (月) 09:01

2025年11月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはInternet Computer、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +29.40%と大きく上昇。

25/11/02 (日) 09:01

2025年11月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBasic Attention Token、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +16.80%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能