ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

テザーCEO「1兆のAIエージェントが仮想通貨決済を行う」と予想

2025/06/26 17:56
Crypto Times

世界最大規模のステーブルコインUSDTを手掛けるテザー社のCEOパオロ・アルドイーノ氏が、人工知能(AI)と暗号資産の未来について大胆な予測を明らかにしました。同氏は今後15年以内に1兆のAIエージェントがウォレットを保有し取引決済手段として暗号資産を利用するようになるとの見解を示しています。

現在、市場に流通している米ドルにペッグされたステーブルコインは2430億ドルとなるなか「利用者が多いUSDTを活用するのが最も理にかなっている」と同氏はコメントしています。

現在、ステーブルコイン市場は驚異的な成長を遂げています。わずか2年半前の2022年には暗号通貨市場全体が深刻な低迷期にあったにも関わらず、今やAmazonやWalmart、Stripe、Shopify、Uberといった世界的大企業が相次いでステーブルコイン事業の検討を行っていることが報じられています。

テザー社は2024年に137億ドルという驚異的な利益を記録しました。また、USDCを手掛けるCircleのIPOでは株価が300-400%上昇するなど、金融業界全体でステーブルコインへの関心が急激に高まっています。

関連:米GENIUS法案、Web3投資の勝者と敗者は?ステーブルコイン規制の光と影

従来金融とデジタル経済を結ぶ架け橋

ステーブルコインは従来の金融システムとデジタル経済を結ぶ重要な架け橋の役割を果たしています。これは単なる投機的な暗号通貨ではなくGDPに含まれる実際の取引活動に使用されるデジタルマネーです。

特に興味深いのは、AIエージェントとステーブルコインの融合です。現在、私たちの多くはスマホでのタップ決済を当たり前のように使用していますが、これと同様の現象がAIエージェントによって自動的に実行される可能性があります。

MicrosoftのSatya NadellaやGoogleのSundar Pichaiが言及しているように、AIエージェントの活用は急速に拡大しています。これらのAIエージェントがステーブルコインを使用して自動的に取引を行うことでデジタル経済の取引量は飛躍的に増加することが予想されます。ステーブルコインの普及は強力なネットワーク効果を生み出しています。より多くの人々がデジタル取引に参加することでその活動はデジタル経済圏に留まり、デジタルネイティブな環境が形成されます。

一部専門家は年末までにステーブルコインの取引量は現在の5倍に達すると予想しています。AIエージェントとステーブルコインの融合は単なる技術的な進歩を超えて、経済構造そのものを変革する可能性を秘めており、引き続き注目が集まります。

記事ソース:The BlockPodcast

The post テザーCEO「1兆のAIエージェントが仮想通貨決済を行う」と予想 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/21 (木) 17:15

メタプラ投資家必見|専門家が懸念する「仮想通貨財務企業」のリスク

日本でも話題のメタプラネットのような財務戦略として仮想通貨を取得/保有する「仮想通貨トレジャリー企業」について、大手金融企業VanEck社のデジタル資産研究責任者マシュー・シーゲル氏とポッドキャスターのアンソニー・ポンプ...

NEW25/08/21 (木) 14:15

「100年前の規則では限界」米下院議員が仮想通貨規制に言及

米国ワイオミング州ジャクソンホールで開催されたワイオミング・ブロックチェーンシンポジウムにおいて、下院デジタル資産小委員会委員長を務めるブライアン・スタイル下院議員が仮想通貨規制の枠組みを定める「CLARITYAct」[...

NEW25/08/21 (木) 13:15

約2500億円規模の大口保有者、BTC売却してETHを購入

14,837BTC(約2500億円相当)を保有していた大口投資家がビットコインを一部売却しイーサリアムを購入する動きを見せています。この投資家は過去20時間で670.1BTC(約112億円)を分散型取引所Hyper[&#...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/21 (木) 09:01

2025年8月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +63.27%と大きく上昇。

25/08/20 (水) 09:01

2025年8月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはChainLinkでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +158.03%と大きく上昇。

25/08/19 (火) 09:01

2025年8月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMakerでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +162.26%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能