
ステーブルコイン発行大手のテザー社が新たに20億ドル相当のUSDTを発行し、その総供給額が過去最高の1600億ドルを突破しました。
PSA: 1B USDt inventory replenish on Ethereum Network. Note this is an authorized but not issued transaction, meaning that this amount will be used as inventory for next period issuance requests and chain swaps.
— Paolo Ardoino 🤖 (@paoloardoino) July 16, 2025
テザー社のパオロ・アルドイーノ最高経営責任者(CEO)は、今回の新規発行はイーサリアムブロックチェーン上での「在庫補充」であると説明しました。これは将来の需要に備えるもので直ちに市場へ流通するわけではありません。新規発行されたUSDTのうち10億ドルは暗号資産取引所バイナンス(Binance)に送金されており取引の活発化を示唆しています。
USDTは暗号資産市場において、取引の安定性や流動性を供給する重要な役割を担っています。アルドイーノCEOは今回の供給量達成について、特に新興国におけるデジタルドルとしてのUSDTの有用性を証明するものだと強調しました。
テザー社は発行するトークンが常に資産によって完全に裏付けられていると主張しています。2025年第2四半期の報告によると、同社の準備金のうち米国債に関連する資産は1270億ドルを超えています。これは一国の政府に匹敵する規模であり、もし国家であれば世界で18番目の米国債保有者に相当します。
The post テザー供給量1600億ドル突破、国家に匹敵する米国債 appeared first on CRYPTO TIMES