
ビットコイン投資会社のTwenty One Capital社は株式公開準備の一環として、テザー社から5,800ビットコイン(BTC)を受け取る予定と発表しました。
今回の資金流入により同社のBTC総保有量は43,300 BTCを超え、世界で3番目に大きなBTC保有企業となります。
ストラテジー社、全公開企業BTCの62%を掌握|その資金源は?
Twenty One Capital社は投資家への透明性を高めるため「1株あたりビットコイン(BPS)」という独自の指標を公開。この指標は企業の株式1株あたりに裏付けられたBTCの量を示し、株主は業績をBTC建てで直接追跡できます。
同社によると、新会社の1株あたり約12,559サトシに相当する見込みです。
同社は過去の負債を抱えず、関連事業のリスクがない純粋なBTCへのエクスポージャーを提供することを目指しています。ジャック・マラーズ(Jack Mallers)CEO兼共同創業者は「我々は既存の金融システムを打ち負かすのではなく、ビットコインを基盤とした新しいシステムを構築するためにここにいる」と述べ、企業のビジョンを強調しました。
Bitcoin treasury companies aren’t a systemic risk.
They’re deploying conservative, intelligent leverage, and are years away from true scale.
The real risk is being underexposed while institutions remove supply at an accelerating pace.
[B2YB @JoinHorizon_] pic.twitter.com/MPB7SkWuW6
— Joe Consorti ⚡️ (@JoeConsorti) July 28, 2025
この動きは企業によるBTC財務戦略という大きなトレンドに沿うものです。企業の積極的なBTC蓄積にはリスクを懸念する声もありますが、市場アナナリストは反論。セヤ・ビットコイン(Theya Bitcoin)のジョー・コンソルティ氏は、こうした企業はシステミック・リスクではなく、本当のリスクは機関投資家が市場のBTCを吸収していく中でエクスポージャーが不足することだと指摘しました。
情報ソース:xxi
The post ビットコイン投資会社Twenty One Capital、5800BTCを取得|世界3位のBTC保有企業へ appeared first on CRYPTO TIMES