
大手仮想通貨取引所のコインベースが米国最大手の総合金融サービス企業JPモルガン・チェースとの提携を発表し、今秋からクレジットカードでの仮想通貨購入などに対応予定であることを明かしました。
We’re partnering with @Chase to accelerate crypto adoption.
Coming soon:
→ Use Chase credit cards on Coinbase
→ Redeem rewards points for USDC
→ Directly link Chase accounts to CoinbaseBridging tradfi to crypto. pic.twitter.com/ObxIaMWI3J
— Coinbase 🛡️ (@coinbase) July 30, 2025
JPモルガン・チェースは8,000万人以上の顧客基盤を持つ金融機関です。今回の提携により、今後段階的に3つの新しいサービスが提供される予定です。まず、2025年秋からはJPモルガン・チェースが発行するクレジットカード「Chase」を利用してコインベースで仮想通貨を購入できるようになります。これにより、日常的な決済手段であるクレジットカードを使って手軽に仮想通貨投資を始められるようになります。
さらに2026年からは2つのサービスが開始される計画です。1つ目はChaseの提供する人気のポイントプログラム「Chase Ultimate Rewards」のポイントをコインベース上で米ドル連動のステーブルコインであるUSDCに交換できるようになるサービスです。
2つ目はChaseの銀行口座をコインベースのアカウントに直接リンクさせ、仮想通貨をシームレスに購入できる機能です。これによりこれまで必要だった銀行振込などの手間が省かれ、より迅速かつ直感的な取引が実現します。
コインベースは今回の提携が何百万人ものアメリカ人にとって経済的自由を現実のものにする一助となることへの期待を示しています。
記事ソース:Coinbase
The post 米国、クレジットカードでの仮想通貨購入が今秋から可能に appeared first on CRYPTO TIMES