
8月9日、ビットコイン(BTC)の価格は116,800ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約4,170ドル、ソラナ(SOL)は約180ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は4.01兆ドルで、ビットコインのドミナンス(市場占有率)は約60.0%となっています。
本日の注目ニュース
ハーバード大、ビットコイン投資が判明
ハーバード大学の基金を運用するハーバード・マネジメント・カンパニーが、大手資産運用会社ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」を1億1670万ドル相当保有していることが明らかになりました。
ハーバード大、ビットコインに1億ドル超投資|金ETFの保有を上回る
エルサルバドル、ビットコイン銀行設立か
2021年に世界で初めてビットコイン(BTC)を法定通貨とした中米の国エルサルバドルが、次なる一手として「ビットコイン銀行」の設立を計画していることを示唆しました。
現時点で詳細は不明ですがビットコイン建ての預金や融資、決済サービスなどを提供する銀行を支援する新たな法整備が進められる可能性があります。
コインベース、DEX取引機能を統合
大手暗号資産取引所のコインベースは、分散型取引所(DEX)での取引機能を自社アプリに直接統合する新機能の提供を開始したと発表しました。
これによりユーザーは中央集権型の取引所には上場していない数百万種類のトークンを取引できるようになります。
コインベース、DEX取引機能を統合|未上場のトークン取引が可能に
The post 【今日の暗号資産ニュース】ハーバード大が1億ドル超のBTCを保有、エルサルバドルがビットコイン銀行設立か appeared first on CRYPTO TIMES