ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

【杉村富生の短期相場観測】 ─ 平成が終わる! 時代は変わる!

2017/08/06 09:15
株探
「平成が終わる! 時代は変わる!」

●「首相1年の使い捨て」に戻るのか?

 波乱の平成が終わろうとしている。いや、確実に終わる。つれて、時代は変わる。仕組み、産業構造は激変するだろう。安倍政権の支持率低下には不祥事続出に加え、これを先取りする“流れ”(国民の意識の変化)があるように思われる。

 昔、「歌手1年、首相2年の使い捨て」とコメントした政治家がいたが、平成はまさにそうだった。なにしろ、平成に入って竹下登~安倍晋三と、実に18人の首相(安倍さんは2回)が誕生している。あなたはこの18人を言えるか? まあ、無理だろう。

 このうち、小泉純一郎さんが5年半、安倍さんが4年半、首相をやっている。これを差し引くと、18年間に16人だ。2年どころか、実際の首相の任期は1年ちょっとじゃないか。

 これでは…。そう、決められない政治、弱い首相の存在が「失われた25年」の元凶だったのだろう。そこに登場(2012年12月)したのが強い安倍首相だ。日本再生、デフレ脱却を目指すアベノミクス(経済政策)の断行である。

●いずれEVC(電気自動車)が主流に!

 マーケット関係者の一員としてはこの灯を消してはならない、と考えている。「安倍首相ガンバレ」とエールを贈りたい。だが、状況は厳しい。さらに、リーマン・ショックに対応した世界的な異次元の金融緩和措置は間違いなく終焉、出口に向かっている。

 リーマン・ショック以降、日米欧に中国を加えた4中央銀行はベースマネーを10兆ドル供給した。貸し出しなどによって、マネーサプライは40兆ドル増えた。この効果を否定するつもりはない。十分すぎるほどあったと判断する。

 FRBは総資産を7000億ドル→4.5兆ドルと激増させた。しかし、9月にはテーパリング(総資産の圧縮)に踏み切る見通しだ。ECB、イングランド銀行、カナダ中銀、スウェーデン中銀は金融政策を引き締めに転換する。“流れ”は変わる。日銀も例外ではないだろう。

 一方、生産現場ではIoT、AI、ロボットの導入により産業革命に匹敵するような変革をみせる。クラウド、ブロックチェーン、5Gも不可欠だ。自動車はEV(電気自動車)が主流になる。

 生き残るには変化に対応するしかない。とりあえず、EVのテスラモーターズ、BYD(香港上場)、リチウムイオン電池のダブル・スコープ <6619> 、田中化学研究所 <4080> [JQ]、テスラファミリーの第一化成 <4235> [JQ]を買っておこうか。

2017年8月3日 記

株探ニュース
配信元: 株探
総合1位

ネット証券人気No1!年代・性別を問わず人気

SBI証券[旧イー・トレード証券]
手数料1位

現物約定10万以下なら手数料が86円!!

楽天ポイントたまる

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/21 (月) 15:00

仮想通貨市場、取引量75%激減|現物離れ・先物シフト加速で半年ぶり最低水準に

主要な暗号資産(仮想通貨)取引所における取引量が、2024年10月以来となる過去6ヶ月で最も低い水準まで大幅に落ち込んでいることが明らかになりました。ETFの出来高も減少傾向にある中、市場では現物取引を避け、より投機的な...

NEW25/04/21 (月) 14:15

著名アナリスト、イーサリアムを「shitcoin」と痛烈批判|その理由とは?

ビットコインのストック・フローモデル提唱者として広く知られる著名な暗号資産(仮想通貨)アナリストPlanB氏が、自身のXアカウントで、イーサリアム(ETH)に対して極めて批判的な見解を表明しました。同氏はイーサリアムを「...

NEW25/04/21 (月) 14:00

【Bybit CEO最新報告】Bybitハッキング資金14億ドル、依然7割近く追跡中

BybitのCEOであるBenZhou氏は、2月27日に発生したBybitハッキング事件の最新調査を報告しました。4.21.25ExecutiveSummaryonHackedFunds:Totalha[&#8230;]...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/21 (月) 09:01

2025年4月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEnjin、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Enjin が +37.35%と大きく上昇。

25/04/20 (日) 09:01

2025年4月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 STEPN が +30.07%と大きく上昇。

25/04/19 (土) 09:01

2025年4月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはTRONでした。なお、過去7日間において、 Symbol が +17.60%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能