ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

タイ政府が仮想通貨投資家の保護へ乗り出し ICOポータル立ち上げ承認

2019/03/18 12:53
Cripcy

ICOを禁止する国が目立つ時世ですが、タイではICOを審査して金融犯罪に対して投資家を守ろうとしています。

日本は世界でもいち早く仮想通貨(暗号通貨)に関して取引所の法規制を敷いた国でもありますが、親日のタイでも同様の動きが広まっているようです。

タイ政府承認のICOポータルサイトで選定は安心

バンコクポストの報道によると、タイの証券取引委員会(SEC)はタイで初のICOポータルを承認したということです。

このポータルの目的は、投資家を詐欺投資から保護することで、ICOの審査はもちろん、プロジェクトのEDCC(スマートコントラクトなど)のソースコードを検証し、金融犯罪に対抗するため顧客の本人確認処理を実行します。

ホワイトペーパーを読んだり、ロードマップを確認したりと、素人ではなかなか見抜きづらいICOの信憑性についても、このポータルサイトをチェックすればICOの合法性を確認することができるというものです。

証券やその他資産のトークン化ライセンス取得企業も現実に!?

現時点では、このポータルは主にICOの金融業界を統制するためのものであり、セキュリティ・トークンのSTOを発行しようとしているものではないようです。
STOや証券のトークン化は一般的には、政府の証券取引法の下で個別に規制されています。

しかし、タイ政府のSECが、証券やその他のアセットをトークン化するライセンスを企業が取得するための摘要基準を作成しているということも注目されています。
わずか2,3か月前にタイでは、国家立法会議で株式と債券のトークン化を可能にする証券取引法の改正を承認したばかりです。

ちなみにそれ以前は、現物証明書を持たない証券の取引や保有に関して許可されていたのは、タイ証券取引所の子会社であるThailand Securites Depository Co Ltd.でした。

最近、タイの暗号通貨関連企業は金融当局から法規制面で良いニュースを相当貰っています。
昨年8月には、7つの暗号通貨取引所が事業の継続を許可され、今年1月までには、4つの取引所がデジタル資産ビジネスライセンスを認められています。

ICOポータルの運営会社

今回のICOポータルは7,8社がタイSECとポータル運営について話し合っているようですが、運営者として選ばれたのは無名の外国企業1社のみだということです。

ICOに関心のある投資家にとってその選択肢はまだまだ狭いかもしれません。
現に、昨年7月にはタイSECはICO発行に関しては、タイバーツ、ビットコイン、ビットコインキャッシュ、イーサリアム、イーサリアムクラシック、ライトコイン、リップル、そしてステラに限定すると発表しました。

さらに、今年2月までには暗号通貨のリストがビットコイン、イーサリアム、リップルとステラに絞られました。

無法地帯だったICOマーケットに規制のメスが入り、世界を巻き込む金融の大きな損失を招かないよう、投資家保護に向けて動きだしている現状です。

参考サイト:
“https://www.ethnews.com/thailands-sec-approves-ico-portal-meant-to-protect-investors”

The post タイ政府が仮想通貨投資家の保護へ乗り出し ICOポータル立ち上げ承認 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/05 (水) 09:01

2025年11月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはInternet Computer、下落率トップのはEthereumでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +71.41%と大きく上昇。

25/11/04 (火) 09:01

2025年11月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはCosmosでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +24.81%と大きく上昇。

25/11/03 (月) 09:01

2025年11月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはInternet Computer、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +29.40%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能