ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ウィスキーの製造・販売をブロックチェーンで管理 高級スコッチ「アイルサ・ベイ」が発表

2019/03/27 08:21
Coin7

ウィスキーの製造・販売をブロックチェーンで管理 高級スコッチ「アイルサ・ベイ」が発表

1887年創業の老舗のウィスキーメーカー『ウィリアム・グラント&サンズ(WG&S)』は高級スコッチ商品『アイルサ・ベイ』の製造・流通・販売をブロックチェーンで管理することを発表した。

樽の種類、充填日、瓶詰め日を記録

アイルサ・ベイはWG&Sの既存のデータベースをソースとして、樽の種類、充填日、瓶詰め日をブロックチェーンに記載され、トラッキング可能になる。

ブロックチェーンで製造管理することで、偽装やデータの改ざんから保護できる。

ブロックチェーンテクノロジーにより、アイルサ・ベイは位置情報サービスと連携してウイスキーの購入先を関連付けることで、既存の顧客だけでなく潜在的に顧客となりうるユーザーのデータも収集することができる。

偽造酒の被害は約2.2億ポンド

欧州連合(EU)の知的財産局(EUIPO)のレポートによると、市場に出回っている偽造されたワインやスピリッツの被害額は英国から出回ったものだけで約2.2億ポンドに登ると見られる。

昨年は5000万リットルもの偽造酒が押収されており、これらの偽造酒は凍結防止剤、洗浄液、木炭および(または)マニキュア液除去剤が含まれている危険がある。

偽造酒を摂取した場合、失神、かすみ目、短期間の視力喪失、そして最悪の場合には死亡に至る可能性があるとされており、問題視されている。

進む食品のブロックチェーン導入

酒だけでなく、食品関連でもブロックチェーンの導入が進んでいる。ジビエ肉の管理・流通を担っている日本ジビエ振興会では、個人の猟師が捕らえた肉でも安全な食肉として流通できるシステムをNEMブロックチェーンで開発した。

また、IBMでは食品管理に特化したブロックチェーンによるサプライチェーン管理システム『IBM Food Trust』を商業化させている。

食品・物流の関連記事

商業化したIBM Food Trust ブロックチェーンで食の信頼はどう変わるか

IBMは大手IT企業の中でも積極的にブロックチェーンを取り入れた製品を開発しています。いくつかあるIBMのブロックチェーン製品の中でも、私たちの生活にもっとも密接しているのは食の信頼を担保する『IBM … 続きを読む 商業化したIBM Food Trust ブロックチェーンで食の信頼はどう変わるか

なぜジビエ振興協会はNEMベースのブロックチェーンmijinで食肉管理するのか

鹿やイノシシなど、珍しい食材として近年注目を集めているジビエ。日本では江戸時代から牡丹肉や桜肉などと言われ親しまれてきた食材でもあります。 人気があるにも関わらず、ジビエ肉はスーパーなどではあまり見か … 続きを読む なぜジビエ振興協会はNEMベースのブロックチェーンmijinで食肉管理するのか

 

米ウォルマート、ブロックチェーン管理の再販マーケットプレイスの特許出願

米小売大手のウォルマートは17日、製品の再販ができるマーケットプレイスの特許を出願した。これにより、消費者は購入した製品をオンラインで再販することができる。再販に用いられるインターフェースはウェブブラ … 続きを読む 米ウォルマート、ブロックチェーン管理の再販マーケットプレイスの特許出願

The post ウィスキーの製造・販売をブロックチェーンで管理 高級スコッチ「アイルサ・ベイ」が発表 appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/18 (金) 20:45

NFTコレクション「Sappy Seals」、Robloxに正式に進出

イーサリアムブロックチェーン上で展開されるNFTコレクション「SappySeals」が、世界的なゲーミングプラットフォームであるRobloxへ進出しています。これまでステルスで展開されていたとみられるゲームでは、すでに[...

NEW25/07/18 (金) 19:45

ブラックロックのイーサリアムETF、ステーキング導入の申請

世界最大の資産運用会社ブラックロックが運用するiSharesEthereumTrust(ティッカー:ETHA)に「ステーキング」機能の追加が検討されていることが米国証券取引委員会(SEC)に提出された書類から明ら[&#8...

NEW25/07/18 (金) 17:15

トランプ大統領、退職年金制度で仮想通貨解禁を命令予定か = 報道

ドナルド・トランプ大統領は米国の代表的な退職年金制度である401(k)プランの投資対象に仮想通貨、金、プライベートエクイティ等を加える大統領令を検討しているとFinancialTimesが報道しています。この大統領令[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/18 (金) 09:01

2025年7月18日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月18日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはHedera Hashgraph、下落率トップのはMakerでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +68.91%と大きく上昇。

25/07/17 (木) 09:01

2025年7月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEthereum、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +60.07%と大きく上昇。

25/07/16 (水) 09:01

2025年7月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはOMG Networkでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +76.21%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能