ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

大石哲之:4月1日週の仮想通貨市場振り返り【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/04/08 13:28
FISCO

以下は、フィスコ客員アナリストの大石哲之(「ビットコイン研究所)」代表、ツイッター@bigstonebtc)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

----
※2019年4月6日に執筆

4月1日週のビットコイン(BTC)は45万円から大きく上昇し、一時59.6万円と60万円に迫った。週末には6日夜にかけて上昇をみせると、7日未明に58.4万円をつけた。朝方にかけて利益確定売りから上昇前の水準である55万円レベルまで下落したものの、長い下ヒゲをつける格好で押し目買い意欲の強さをみせると57万円台まで値を戻した。

8日朝にはイーサリアム(ETH)やイーサリアムクラシック(ETC)などのアルトコイン高を受けて再度59万円まで戻りを試したものの、7日同様売りに押される展開となっている。イーサリアムは節目の2万円を前に戻り一服といったところだが、この水準を超えてくるようであれば、ビットコイン価格も59万円をつけてくる可能性もある。

先週の相場急騰だが、多くのひとが要因を探しているが、結局確固たる要因は見つかっていないようだ。ビットコインETFの認可がリークされたとか、大口の先物買いがみられたとか、ビットコインのアドレス数が急増したとか、複数のもっともらしい説が提示されたが、結局のところ自然な買い圧力だという解釈が多数を占める。自然な流れで節目である200日線を大きく突き抜けて上昇し、価格を維持していることから、相場はポジティブな転換を見せたと言える。

ビットコインが上がるとアルトコインが時間差を置いて上がっていくが、今回も多くのアルトコインに物色があった。とりわけビットコインキャッシュは一日に50%以上も値をあげるなど、驚異の値動きを見せた。冗談コインといわれ開発も終了してしまったDOGEコインの値動きも面白い。DOGEが上がるとアルトに火がつくともいわれている。この用途もないコインが20%以上の上げを記録したからには、投機マネーが戻ってきたのではないかと考えてもよさそうだ。

---

執筆者名:大石哲之
ブログ名:ビットコイン研究所

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/03 (木) 13:30

トロン創設者が告発、FDTに準備金不正運用疑惑

ステーブルコインTUSD(TrueUSD)の発行元であるTechteryxLtd.は、カストディアン業務を担うFirstDigitalTrust(FDT)が約4億5600万ドル相当のTUSD準備金を無許可でドバイ拠[&#...

NEW25/04/03 (木) 13:30

人気NFTプロジェクトDoodles、限定Telegramステッカーが15分で完売

人気NFTプロジェクト「Doodles」がリリースした限定版Telegramステッカーが販売開始からわずか15分で完売し、大きな話題を呼んでいます。今回販売されたステッカーは4444個の限定版として「StickerS[&...

NEW25/04/03 (木) 12:30

三井住友グループ、ステーブルコイン事業へ本格参入|Ava Labsと提携

2025年4月2日、三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)および三井住友銀行(SMBC)、AvaLabs(Avalanche)、Fireblocks、TISの4社が、法定通貨担保型ステーブルコインの発行に関する覚書[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/03 (木) 09:01

2025年4月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 EOS が +35.74%と大きく上昇。

25/04/02 (水) 09:01

2025年4月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 EOS が +20.01%と大きく上昇。

25/04/01 (火) 09:01

2025年4月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
DOGE/JPY 24.2400 -1.3120 (-5.13%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能