ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

韓国「サムスンSDS」が企業向けブロックチェーンプラットフォームを公開【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/04/26 17:09
FISCO

サムスンSDSが企業向けブロックチェーンプラットフォームの新バージョンである「Nexledger Universal」のローンチを発表した。SDSは世界的大手電子製品メーカーサムスンのIT子会社だ。

Nexledger Universalは標準的なAPIを搭載、サムスンSDSのNexledgerのアルゴリズムに加え、ハイパーレジャーファブリックやイーサリアムのような一般的なブロックチェーンにも応用することができるという。また、Nexledger Universalによってユーザー認証、支払い、オリジナリティの証明のようなアプリ上でのサービスの開発も可能になる。

特筆すべきはマイクロソフト社のAzure Marketplaceのようなプラットフォームでも利用ができるという点だ。Microsoft Azureは、Microsoft社が提供するクラウドコンピューティングサービスで、クラウド上で利用するために別のサーバーやアプリのインストールも必要ないため、汎用性が大幅に向上すると見られている。

Nexledger Universalを活用すると、ブロックチェーン開発者の確保や、その挙動を確認するたの時間を削減することができる。もちろん速度も向上し、セキュリティも高まるため、ビジネス革新が可能になるという。

新型スマホGalaxy S10で仮想通貨ウォレットサービスを提供するサムスンは、ウォレット大手企業Ledgerに出資したことや、独自の仮想通貨「Samsung Coin(サムスンコイン)」の発行を計画する可能性が高いことを報じられるなど、仮想通貨やブロックチェーンに対する動きが活発になってきた。巨大IT企業であるサムスンに関する一連の報道で業界の活性化が期待される。

(記事提供:コインポスト)
CoinPost(コインポスト)は、日本最大級の仮想通貨・ブロックチェーン総合情報メディアサイトです。国内外の情報を迅速に捉え、考察も含めたオリジナル記事を配信しています。

<SI>

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/12 (土) 15:30

イーサリアム3000ドル突破、供給減でアルトシーズン到来か?

イーサリアム(ETH)の価格が2025年2月以来初めて3,000ドルを突破しました。この価格上昇は、市場の供給量の減少や機関投資家の関心の高まりを背景としています。取引所に保管されているETHの量が過去最低水準にまで減[...

NEW25/07/12 (土) 15:30

イーサリアム先物取引、史上初のBTC超え|市場の王座交代か?

イーサリアム(ETH)の先物日次取引高が7月10日、史上初めてビットコイン(BTC)を上回り市場構造の転換を示唆する画期的な出来事となりました。#Ethereumjustflipped#Bitcoinin24[&#823...

NEW25/07/12 (土) 15:30

イーサリアム、1年以内に激変か|ZK技術をL1へ直接統合

イーサリアム財団はスケーラビリティと検閲耐性を向上させるため、ゼロ知識証明(ZK)技術を中核とするzkEVMをレイヤー1ブロックチェーンへ直接統合する計画を発表しました。この重要な技術的移行は、1年以内の実装を目指してい...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/12 (土) 09:01

2025年7月12日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月12日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはStellar、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +54.27%と大きく上昇。

25/07/11 (金) 09:01

2025年7月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはHedera Hashgraph、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +26.00%と大きく上昇。

25/07/10 (木) 09:01

2025年7月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはCompound、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +24.11%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能