ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ビットコイン価格、調整局面で7600ドルへ

2019/05/17 12:29
Cripcy

ビットコイン価格は、10ヶ月ぶりの高値を維持することができず調整局面に入った可能性があります。

ビットコインは仮想通貨市場を牽引し、ビットスタンプでは2018年7月25日以来の高値である8390ドルまで到達しました。

しかし、この上昇は予想通り長くは続かず、直近1時間以内で7740ドルまで下落しました。
執筆時点(世界基準時5/16 11:00)でビットコイン価格は24時間ベースで見ると2%下落し7840ドルで推移しています。

さらに大きな調整に入る可能性も

仮想通貨は直近48時間で8300ドルを目指す場面で2回の下落を見せています。
これは多くの投資家が参考にする相対力指数が、極度の買われすぎの状況を示していることが原因と考えられます。

一方で5月14日の8300ドル超えの高値からの反発は、50時間移動平均線(MA)の値でサポートされていましたが、直近の下落ではこのサポートラインを下回りました。
つまりさらに大きな調整局面に入る可能性も考えられます。

ビットコインは上昇局面に突入した後、ネックラインサポートである7619ドルまでの下落と上昇のダブルトップを形成しました。

また、上のチャートに見られるように相対力指数(RSI)は、ビットコインが10ヶ月以来の高値を更新していた時とは対照的に、低い数値を示し始め、安値と高値のラインで形成されている三角形を下落方向にブレイクしました。

ダブルトップを形成していたサポートライン7619ドルからの下落をい確認し、さらに下のレベルの6900ドルまで下落する可能性もあります。

ビットコインチャート1

上昇トレンドの弱まり

デイリーチャートのRSIは下落方向へ転換し、上昇トレンドの勢いの弱まりが見られます。

ビットコインチャート2

10日移動平均線の値は現在7036ドルで、まだ上昇トレンドを示しています。
7000ドルまでの反発が起きたとしても短期的なものになる可能性があります。

短期的な見方では、歴史的に信頼されている30日移動平均線の5923ドルを下回ることになれば下落トレンドへの転換も考えられます。

もし価格が上昇し8300ドル以上に戻れば、反発の可能性は少なくなります。
まだRSIは70以上を示していますが、このまま上昇トレンドを維持して次のレジスタンスライン8500ドル(2018年7月の最高値)を超えることは、なかなか厳しいかもしれません。

参考サイト:
”https://www.coindesk.com/bitcoin-faces-price-correction-toward-7-6k-technical-charts-suggest”
“https://jp.tradingview.com/symbols/BTC/USD/”

The post ビットコイン価格、調整局面で7600ドルへ appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/11 (木) 09:01

2025年9月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAvalanche、下落率トップのはThe Graphでした。なお、過去7日間において、 Avalanche が +16.15%の上昇。

25/09/10 (水) 09:01

2025年9月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはThe Graph、下落率トップのはQtumでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +15.39%の上昇。

25/09/09 (火) 09:01

2025年9月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはOKExでした。なお、過去7日間において、 Dogecoin が +14.87%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 16,855,912 +59,399 (0.35%)
ETH/BTC 0.03868 -0.00007 (-0.18%)
BTC/USDT 114,184.77 +291.54 (0.26%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能