ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

フェイスブックの仮想通貨プロジェクト『今月中に詳細を公表』=CNBCなどが報道【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/06/06 10:32
FISCO

■フェイスブック、仮想通貨プロジェクト詳細を今月中に発表か

独自の仮想通貨発行を予定するSNS大手のフェイスブック社は、プロジェクトに関する発表を今月中に行う予定であることがわかった。海外メディアTheInformationの報道や、CNBCなどが報じた。コードネーム「Libra」(BBC報道では「グローバルコイン」と名付け)のプロジェクト詳細発表が目前に迫っていることを示唆するものである。

TheInformationの関係筋によるとフェイスブックはネットワークの中央集権化を防ぐために複数ノードの運用を行う予定で、ノード管理団体として認定されるためには最大1000万ドル(約11億円)を支払う必要があるという。フェイスブックの独自通貨の分散と中央集権化を防ぐため、外部第三者機関にノード管理を委託する。

ノード管理者は通常であれば数百、数千のユーザー間でより分散化されているプロジェクトもあるが、フェイスブックは認定した少数の提携団体にネットワークの管理を委託する方針をとるという。

また今回の報道では、単なる決済手段としてフェイスブック社の独自通貨を利用するのではなく、実際にATMのような機器を通じたアクセスが可能にする構想も明らかになり、フェイスブック社が保有する人気メッセージアプリの「WhatsApp」やメッセンジャーなどのアプリ上での決済手段として利用されることが示唆された。

大手メディアCNBCは、フェイスブック社の独自通貨プロジェクトに関わる従業員は給与支払いを新たに発表される電子通貨で受け取る選択肢を与える予定であると報じた。

■話題のフェイスブック社のブロックチェーン・プロジェクト

先日米国のCFTC(商品先物取引委員会)と独自通貨に関する対話を行なったことが明らかとなっていたフェイスブック社だが、仮想通貨やブロックチェーンに関する取り組みが開始されたのは、一年ほど前に当たる。

昨年5月よりブロックチェーン技術を本格的に調査する部門を設置、以前PayPalのCEOやCoinbaseの取締役などを務めた経歴のあるDavid Marcus氏をプロジェクトのトップに抜擢した。また昨年6月から一時「全面禁止」していた仮想通貨の広告に対する厳しい規則を改訂、一部広告を許可する方針へSNS運営体制の変更も行なっている。

大きな動きがあったのは2018年12月、フェイスブックの独自仮想通貨プロジェクトを計画していることが話題に挙がった時だが、これまで一貫してフェイスブック社は独自通貨のプロジェクトに関してコメントを控えてきた。よって今回のプロジェクトは、金融業界からも仮想通貨業界からも注目を集めたが詳細の発表には至っておらず、謎に包まれたプロジェクトである。よって、1ヶ月後に発表が行われた場合、業界に内外からの大きな注目が集まるきっかけとなりえる重要なイベントとなる。

金融大手のJPモルガンも独自の仮装通貨を発行する計画を公表しているほか、ウォール街で定評のあるフィデリティも仮想通貨サービスを展開する。フェイスブック社も含めた大手企業より仮想通貨やブロックチェーン技術への関心の高まりは年々増加傾向にあり、プロジェクト自体も利用ベースに近づきつつある。フェイスブックの仮想通貨が、業界に不足するユースケースを示すか、今後の発表には注目していきたい。

(記事提供:コインポスト)
CoinPost(コインポスト)は、日本最大級の仮想通貨・ブロックチェーン総合情報メディアサイトです。国内外の情報を迅速に捉え、考察も含めたオリジナル記事を配信しています。


<HH>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/02 (日) 09:01

2025年11月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBasic Attention Token、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +16.80%の上昇。

25/11/01 (土) 09:01

2025年11月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Hedera Hashgraph が +19.63%の上昇。

25/10/31 (金) 09:01

2025年10月31日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月31日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Hedera Hashgraph が +20.47%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能