・セメダインはS高、出資先がフレキシブル基板の試作を低コストでできるサービスを開始 ・芦森工が1年4か月ぶりの200円台回復、PER7倍台で低位株物色の波に乗る ・ワイエイシイHDは上値追い加速、半導体市場拡大を背に営業利益倍増へ ・ユーザベースがS高、子会社が米ダウ・ジョーンズと業務提携 ・ユニデンHDは大幅高で2年ぶり高値圏浮上、業績高変化で超低PBRに着目した買い ・HISは3連騰、2月の海外旅行取扱高でJTB抜き業界首位 ・AI関連株は総花的な上昇局面に、将棋電王戦第2局もAIが現役名人を圧倒 ・アカツキが反発、ヴァーチャルアーティストのプロデュースを行う子会社を設立 ・シャープが続伸、今期最終益は4期ぶり黒字転換の400億円と報じられる ・セレス続急伸、ビットコイン海外送金サービスを7月中に開始 ・フィスコが大幅高、17年12月期最終利益を倍額上方修正 ・ドリコムがカイ気配スタート、バンダイナムコエンターテインメントと業務提携 ・ソフトバンクが続伸、“ビジョン・ファンド”初回クロージング完了で先高思惑再燃 出所:minkabuPRESS(株式会社みんかぶ)