ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ブロックチェーンサプライチェーンは2025年までに世界で1兆円規模に成長

2019/07/10 15:27
Cripcy

市場調査とコンサルティングを手がけるAllied Market Research(AMR)によると、2025年までに世界のブロックチェーンのサプライチェーン市場は1兆円規模(約98億ドル)に成長するとのことです。

透明性や安全性への需要高まる

AMRの予測によると、世界のブロックチェーンサプライ市場の年間成長率(CAGR)は2018年から2025年に80.2%になるとのことです。
主要な要因としては、サプライチェーンの透明性や安全性に対する需要の高まりが挙げられるとのことです。

業界別では、小売業界が2018年から2025年の市場収益においてリードすると予測しています。
また、ヘルスケア業界は同期間で年間成長率が最高値を記録するだろうと予測されています。

製造業、食品、飲料、石油、ガスの業種がブロックチェーンサプライチェーン市場の主力分野になるだろうとのことです。

地理的に見ると、AMRはインフラや技術面では北アメリカが最も先進的な地域になるとする一方、アジア太平洋地域は年間成長率が最高値の90.4%に達すると予測しています。

自動車産業や航空産業でも導入進む見通し

市場調査プロジェクトを手がけるReportlinkerによる別の調査では、自動車業界と航空業界におけるブロックチェーン市場は2029年までに200億ドル(約2兆2000億円)規模に成長すると予想されています。
また、2019年から2029年にかけて年間成長率は60.35%上昇するとしています。

この調査でも、ブロックチェーンの透明性の高さや取引の迅速性、セキュリティの高さなどが成長の要因であるとしています。

今年5月の報告によると、グローバルブロックチェーン市場は290億ドルで、これは2018年から88.7%増加しているとのことです。

市場調査会社のData Corporationによると2019年の製造業とサービス業におけるブロックチェーン市場規模は、それぞれ6億5300万ドルと6億4200万ドルに達する見通しとのことです。

多様な業界がブロックチェーン技術に注目し導入が進んでいます。
今後もこの流れは加速していくことが予想されます。

参考サイト:
”https://cointelegraph.com/news/study-blockchain-supply-chain-market-to-reach-over-9b-by-2025”

The post ブロックチェーンサプライチェーンは2025年までに世界で1兆円規模に成長 appeared first on CRIPCY.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/23 (日) 14:42

Bybit、ハッキング被害の資金回収協力者に最大1.4億ドルの報奨金を発表

仮想通貨取引所Bybitは14億ドルに及ぶハッキング被害の資金回収を支援した者に対し、回収額の10%を報奨金として支払うと発表しました。全額回収された場合、最大1億4000万ドルの報奨金が支払われる可能性があります。A[...

NEW25/02/23 (日) 14:41

Bybitハッキング、ハッカーがビットコイン換金で資金洗浄を試みる

仮想通貨取引所Bybitのイーサリアムコールドウォレットがハッキングを受け、約14億ドル相当のETHが流出しました。本件は、仮想通貨史上最大規模の流出事件となります。BybitのCEOであるBenZhou氏は、ハッカ[&...

NEW25/02/23 (日) 14:25

カニエ・ウェスト、「Ye関連コインは偽物」と宣言し公式トークンを示唆

アーティストであり実業家のカニエ・ウェスト(Ye)がX上で「市場に出回っているYe関連のコインはすべて偽物だ。来週、自分自身のコインをローンチする」と発表しました。これにより、Yeが独自のトークン「YZY(Yeコイン)」...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/23 (日) 09:01

2025年2月23日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Maker が +48.88%と大きく上昇。

25/02/22 (土) 09:01

2025年2月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはAaveでした。なお、過去7日間において、 Maker が +42.49%と大きく上昇。

25/02/21 (金) 09:01

2025年2月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 Maker が +21.53%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能