ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ビットコイン価格は、すんなりと10万ドルを突破する?!

2019/07/10 14:31
Cripcy

著名な米国人経済ジャーナリストであり、ビットコイン強気派としても広く知られているMax Keiser氏が、ビットコインは苦労することなく10万ドルに到達するだろうという予想を展開しているとのことです。

ビットコインが金の座を取って代わる

Keiser氏は、以前からビットコイン10万ドル予想を述べてきました。
今回のKeiser氏の価格予想は他のウォール街の専門家らも賛同している確固たる指針に基づいているとのことです。

Keiser氏は、ビットコインは金市場のシェアを奪うことで、今後さらに上昇を続けると指摘しています。

カイザー氏のツイート

ビットコインが、資金の安全な避難場所としての金のポジションに取って代わるという意見はこれまでも議論されてきました。

FundstratのThomas Lee氏によると、今年に入ってからの仮想通貨は、グローバル経済の停滞や米中の貿易戦争などが継続しているにも関わらず目覚ましい急成長を遂げているとし、投資家らはこぞって資産を避難場所としてのビットコインに移していると言います。

ツイッター3

Block.OneのBrendan Blumer氏は、ビットコインが個人の間で手軽に送金できる点や、小額に分割可能な点、また少額決済にも大口決済にも利用できる点などから仮想通貨は金の代替手段として最適であると指摘しています。

ツイッター2

ヘッジファンドのチーフであるMark Yusko氏は、ビットコインは長期的な予想としては、50万ドルに到達するだろうとしています。

Yusko氏の予想は、金の市場時価総額が7兆4000億ドルであるのに対し、仮想通貨の流通量は2100万BTCに限られているということに基づいているといいます。

世界経済の不安要素が追い風に

連邦準備制度理事会の政策がビットコインにとって思わぬ見方になるかもしれないといいます。
Keiser氏によると、中央銀行の金融政策に対するハト派のスタンスは、ドルの価値を低下させるとのことです。
このシナリオの場合、金の価値は上昇します。
ビットコインは金の代替えツールとしてすでに充分な素質を持っているため、連邦準備制度理事会が紙幣の発行を増やせば自ずと、ビットコインの価値は上昇を続けるだろうとのことです。

このような理由から、ビットコインは長期的に活躍するだろうとのことです。

最近のビットコインの高騰が上昇速度の鈍化の兆候ではないということは、今現在にしっかりと目を向けているビットコイン投資家にとっては朗報と言えます。

現在ビットコインはさらに上昇を続け、13000ドル付近に近づいています。

米中貿易戦争の緊迫と連邦準備制度理事会の方針の不確実性により、今後数日間の株式市場は警戒感にとらわれた動きが予想され、さらに仮想通貨市場に資金が流入する可能性も考えられるとのことです。

参考サイト:
“https://www.ccn.com/news/bitcoin-price-100000-max-keiser/2019/07/09/”

The post ビットコイン価格は、すんなりと10万ドルを突破する?! appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/21 (木) 12:15

暗号資産ETFから9億ドル超流出、市場は調整局面か

暗号資産市場の価格調整を受け、米国のビットコインおよびイーサリアムの現物ETFから8月19日に合計で10億ドル近くの資金が流出しました。SoSoValueのデータによると、ビットコインETFからは1日で5億2330万ド[...

NEW25/08/21 (木) 12:15

ビットコイン、強気サイクルの終焉か?過去の天井と類似

ブロックチェーン分析企業Glassnodeは8月20日のレポートで、ビットコイン市場が過去の市場サイクルのピーク(天井)付近で見られたパターンを示していると報告しました。資本流入の減少と投機的活動の急増が同時に起きてお[...

NEW25/08/21 (木) 11:15

LINK、月間32%高騰|大口投資家が買い集めか

暗号資産チェーンリンク(LINK)は、大口投資家による大規模な買い集めと新たな機関投資家との提携拡大を背景に一時26ドルを超え、1ヶ月で約32%の上昇を記録しました。オンチェーンデータも市場の熱狂を裏付けています。ブロ[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/21 (木) 09:01

2025年8月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +63.27%と大きく上昇。

25/08/20 (水) 09:01

2025年8月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはChainLinkでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +158.03%と大きく上昇。

25/08/19 (火) 09:01

2025年8月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMakerでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +162.26%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能