ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

BitMEXからのビットコイン引出額、単月で558億円に【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/08/05 16:32
FISCO

世界最大の仮想通貨デリバティブBitMEXの顧客資産が萎んでいる。(ハッキングではなく、顧客資産の引き出しが相次いでいる)

TokenAnalystが公開しているデータによると、最大100倍のレバレッジ取引を提供している海外仮想通貨取引所のBitMEXにおける7月の純資金引き出し額が5.25億ドル(約558億円)にのぼり、この指標に関しては過去最大量を記録した。

匿名仮想通貨アナリストのCeteris Paribus氏の投稿によると、単月では、過去に1億ドル(約106億円)以上のビットコインの出金が行われたことはないという。

仮想通貨冬の時代と呼ばれていた2018年においても累計で13億ドルの資金が出金されており、単月で出金量が入金量を上回ることはなかった。

資金流出の原因はあの世界最大の取引所
BitMEXをめぐっては、先月、米商品先物取引委員会(CFTC)が、同社への調査を開始した旨を海外大手メディア「ブルームバーグ」が報じたことは記憶に新しい。

この件では、BitMEXがCFTCに未登録のまま米国国民に対してデリバティブの提供を行なっていた疑惑が持ち上がったことを受けて、その真偽をCFTCが調査を行なっていた。

これにより、KYC(顧客本人確認)の厳格化などのユーザに対するなんらかの利用制限を恐れた投資家が同取引所から資金を持ち出したとする見方がある。

一方で挙がる理由に、証拠金取引の多様化がある。この動きを指摘するCeteris Paribus氏は、世界最大手の取引所バイナンス社が同プラットフォームにて証拠金取引を開始したことを原因としてあげている。

バイナンスは6月のベータ版のローンチに続いて、7月に正式に証拠金取引のプラットフォームをオープンさせた。同取引所が提供するレバレッジ取引は最大3倍なので、BitMEXに比べると小さいものの、着実にその取引を伸ばしている。

世界最大のデリバティブ取引所に対して新たにデリバティブ市場に乗り出したバイナンスによって、取引所の様相は今後変化していくことが予想される。世界的な取引所間の資金(ビットコイン)の移動を含めて注視していきたい。

(記事提供:コインポスト)
CoinPost(コインポスト)は、日本最大級の仮想通貨・ブロックチェーン総合情報メディアサイトです。国内外の情報を迅速に捉え、考察も含めたオリジナル記事を配信しています。

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/10 (日) 22:00

トランプ氏関連プロジェクト、15億ドル規模の「仮想通貨」財務会社設立へ

トランプ大統領を含めたトランプ一族が関与するDeFi(分散型金融)プロジェクト「WorldLibertyFinancial」が、WLFIトークンを保有する上場財務会社の設立に向けて15億ドルの資金調達を進めていること[&...

25/08/09 (土) 22:00

イーサリアム4200ドル突破、機関投資家マネー流入で年末5000ドルなるか

イーサリアムの価格が4200ドルを突破し今年最高値を更新しました。過去1ヶ月で50%近く上昇する力強いラリーを見せており、この背景には機関投資家による旺盛な需要があります。この数ヶ月、シャープリンク(SharpLink[...

25/08/09 (土) 22:00

米国大手銀、半数が暗号資産参入へ|金融業界に地殻変動か

米国の大手銀行上位25行のうち半数以上が暗号資産関連の商品の導入を検討または実行していることが明らかになりました。これは米国の金融大手が暗号資産を単に監視する段階から、具体的な事業計画やサービス展開の段階へと移行している...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/10 (日) 09:01

2025年8月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 ChainLink が +40.58%と大きく上昇。

25/08/09 (土) 09:01

2025年8月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 ChainLink が +23.83%と大きく上昇。

25/08/08 (金) 09:01

2025年8月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはChainLink、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Litecoin が +12.59%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能