ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

SEC3つのビットコインETFの可否判断延期を発表

2019/08/13 11:05
Cripcy

米国証券取引委員会(SEC)が、3つのビットコインETFの可否判断延期を決定したとのことです。

今回、可否判断が延期されたETFは、今年初めにBitWse Asset Management、VanEch/SolidX、Wilshire Phoenixがニューヨーク証券取引所とCboe BZXに提出したものです。
これらは、初のビットコインETFとして機関投資家参入の突破口になるのではとの期待が高まっていました。

これらのETFのうちBitWse Asset Management、VanEch/SolidXから申請されたものは最終期限がそれぞれ10月13日と10月18日とのことです。
Wilshire Phoenixから申請されたETFの最終判断期限は9月29日とのことです。

ビットコインETF申請件数増えるも承認ならず

ここ最近、多くの企業からビットコインETFの申請が提出されています。
しかし、規制当局は取引所による市場の価格操作の懸念や投資家保護対策が不十分である点などを問題視しており、未だ一つも承認していません。

BitWiseはこれらの懸念を軽減するように努めており、実際のビットコイン市場の規模はまだ小さく、厳しく規制と監視のもとにCME先物市場との取引を行っているとした複数の報告書を公表しています。

SECは以前、3月と5月にもVanEchとBitwiseのETFの申請を延期しています。
5月の延期決定後、SECはさらなる情報収集や意見を集めるために14の質問を公表しています。

昨年12月に、SECの「Crypto Mom」と呼ばれるHester Pierce氏は投資家らに向けてビットコインETFが承認されるまであまり期待をしすぎないようにと釘を刺しています。

「20年後に承認されるかもしれないし、明日承認されるかもしれない。SECはFinhubを設置するまでにも長い時間をかけている。ETFの承認が下りるまではさらに長い時間がかかるかもしれない。」

今年6月に、SECの議長であるJay Clayton氏は次のように述べています。
「規制当局は、仮想通貨の管理サービスに安定を感じるまでは、ETFを先に進めることはできない。」
Clayton氏は、SECが満足できるような市場の価格操作排除の対策を打ち出す必要があるとしています。

参考サイト:
”https://www.coindesk.com/sec-delays-decisions-on-3-bitcoin-etf-proposals-until-autumn”
”https://cointelegraph.com/news/sec-postpones-decision-on-three-bitcoin-etf-rule-change-proposals”

The post SEC3つのビットコインETFの可否判断延期を発表 appeared first on CRIPCY.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/16 (土) 18:15

世界のWeb3リーダーが集う招待制イベント「DNA House」が日本初開催へ

2025年8月25日、大規模カンファレンス「WebX2025」の開催期間に合わせ、招待制・承認制の限定イベント「DNAHouse」が東京アメリカンクラブで開催されます。DNAFundが主催するこのイベントでは、世[&#8...

NEW25/08/16 (土) 15:30

【今日の暗号資産ニュース】暗号資産業界と銀行の対立激化か、米国の暗号資産備蓄が拡大

8月16日、ビットコイン(BTC)の価格は117,600ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約4,430ドル、ソラナ(SOL)は約187ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は4.06兆ドルで、ビット...

NEW25/08/16 (土) 14:30

米連邦準備制度、暗号資産の特別監視プログラムを終了

米連邦準備制度(Fed)は15日、暗号資産やフィンテックなど新規性の高い金融活動に対する特別な監視プログラムを終了すると発表しました。この特別プログラムは2023年8月、銀行が関わる暗号資産関連サービスなど金融安定にリ[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/17 (日) 09:01

2025年8月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはCardanoでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +137.82%と大きく上昇。

25/08/16 (土) 09:01

2025年8月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはEnjinでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +102.27%と大きく上昇。

25/08/15 (金) 09:01

2025年8月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBoba Networkでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +111.44%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能