ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

BTCが60万ペソ突破で過去最高値 アルゼンチンの避難通貨として

2019/08/14 12:09
Cripcy

国内の混乱が続くアルゼンチンでペソの急落に対してビットコインが高騰しているとのことです。
ビットコインは過去最高水準を記録したとのことです。

アルゼンチン国内の仮想通貨取引所Buenbitのデータによると、ビットコインは8月13日時点でグローバルな大手取引所では11330ドルで取引されているのに対し、アルゼンチン国内では11750ドルで取引されており、約400ドルのプレミアがついていることになります。

ペソ急落のきっかけは国内情勢不安

ペソの急落を引き起こした原因としては、11日に投開票された予備選挙で、現職のMauricio Macri首相が大敗したことでペソが売られビットコインのプレミアが高騰したと考えられています。

選挙の先行き不透明感の広がるなか、個人取引プラットフォームを運営するLocalBitcoins.comでは、ここ最近ビットコインは12000ドル付近で取引されていました。
これは国際的な大手仮想通貨取引所と比べて10%も高い価格です。

また同じく反政府デモによる混乱が長引く香港でも、ビットコインは4%のプレミアがついているとのことです。

ロサンジェルスを拠点とする仮想通貨ヘッジファンドArcaのチーフエグゼクティブであるRayne Steinberg氏は、これらの状況について次のように述べています。

「ビットコインは極度に法定通貨価値の低下や、政治的に不透明な構内情勢が広がる国にとって最後の資産逃避先となっている。
先週だけでも、ビットコインはアルゼンチンペソに対して50%のプレミアがついて取引されている。アルゼンチンだけでなく、ベネズエラ、香港、トルコなど同様の問題を抱えている国々でも同じような現象が起きている。」

ビットコイン 逃避先としてはまだ不十分?

Steinberg氏によると、実際はビットコインは今週だけでも8%下落しており、ボラティリティの高い資産クラスから別のボラティリティの高い資産に移動したことで、さらにリスクを増加させる可能性があるといいます。

過去数カ月の間、多くのビットコイン支持者は米国株式市場との逆の動きを示す相関関係を指摘し、ビットコインは安全な逃避先と示唆されてきました。
しかし、今週ビットコイン価格は株式市場と逆の動きを見せず下落しており、これらの仮説は説得力を失っているといいます。

ビットコインのボラティリティは以前高く、むしろ2018年に価格が73%下落してからはボラティリティは倍増しています。
これに対してアルゼンチンペソの、ドルに対しての下落率は32%です。

国内情勢不安が要因となり、ビットコインのプレミアが高騰したことは事実かもしれません。
しかし、ボラティリティの高さなどから、ビットコインが資産の安全な逃避先としての地位を確立するまでにはまだ長い道のりがありそうです。

参考サイト:
”https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-08-13/bitcoin-draws-premium-in-argentina-and-hong-kong-amid-sell-off”

The post BTCが60万ペソ突破で過去最高値 アルゼンチンの避難通貨として appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/23 (日) 14:42

Bybit、ハッキング被害の資金回収協力者に最大1.4億ドルの報奨金を発表

仮想通貨取引所Bybitは14億ドルに及ぶハッキング被害の資金回収を支援した者に対し、回収額の10%を報奨金として支払うと発表しました。全額回収された場合、最大1億4000万ドルの報奨金が支払われる可能性があります。A[...

NEW25/02/23 (日) 14:41

Bybitハッキング、ハッカーがビットコイン換金で資金洗浄を試みる

仮想通貨取引所Bybitのイーサリアムコールドウォレットがハッキングを受け、約14億ドル相当のETHが流出しました。本件は、仮想通貨史上最大規模の流出事件となります。BybitのCEOであるBenZhou氏は、ハッカ[&...

NEW25/02/23 (日) 14:25

カニエ・ウェスト、「Ye関連コインは偽物」と宣言し公式トークンを示唆

アーティストであり実業家のカニエ・ウェスト(Ye)がX上で「市場に出回っているYe関連のコインはすべて偽物だ。来週、自分自身のコインをローンチする」と発表しました。これにより、Yeが独自のトークン「YZY(Yeコイン)」...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/23 (日) 09:01

2025年2月23日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Maker が +48.88%と大きく上昇。

25/02/22 (土) 09:01

2025年2月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはAaveでした。なお、過去7日間において、 Maker が +42.49%と大きく上昇。

25/02/21 (金) 09:01

2025年2月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 Maker が +21.53%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能