ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

直近のビットコイン下落時に大口投資家は押し目買い

2019/08/19 11:46
Cripcy

Coinbaseの提供する投資データから、直近のビットコイン価格下落時に上位10%の大口投資家の多くがビットコインの「買い」ポジションをとっていたことが明らかになりました。

米大手取引所Coinbaseは、「投資家に質の高いトレードを」という目標を掲げ、仮想通貨保有量トップクラスの投資家の動向や、ユーザーが売却や送金をするまでの仮想通貨の保有期間などのデータを公開しています。

新たな3つのトレードシグナル

新たに公開された3つのシグナルの1つは「トップホルダー・アクティビティ」です。
アナリストのLarry Cermak氏によると、Coinbaseでのビットコイン保有量がトップ10%に当たるユーザーの67%が先日の下落局面で「買い」ポジションをとっていたことを示しているとのことです。

トレードシグナル

出典:https://twitter.com/TheBlock__?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1161924227982921728&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.criptomonedaseico.com%2Fen%2Fnews-en%2Fcrypto-whales-reportedly-buy-the-dip-on-coinbase-oracle-times%2F

このシグナルはCoinbaseの特定の仮想通貨の最大保有者を分析し、過去24時間にポジション売買を行ったユーザー数を示したものです。

日本時間8月15日にビットコイン価格は一時1万ドルを割り込み大きく下落しました。
日本円で100万円付近で急反発し回復を見せています。

オンラインニュースのBlockによると、Fear & Greed Index は直近で急落しているとのことです。
Fear & Greed Index とは相場の過熱度、悲観度を数値化したもので買われすぎ、売られ過ぎの度合いを示すとされています。

直近のFear & Greed Indexは、2018年12月にビットコイン価格が30万円近くまで急落した時と同水準まで低下しているため、投資家心理が底をついた可能性を示しているといいます。

Coinbasesではこのほかにも、「Typical hold time」(ユーザーが売却や送金をするまでの保有期間)と「Popularity on Coinbase」(人気仮想通貨動向)の2つのトレードシグナルが公開されているとのことです。

参考サイト:
”https://www.criptomonedaseico.com/en/news-en/crypto-whales-reportedly-buy-the-dip-on-coinbase-oracle-times/”
”https://www.businesstelegraph.co.uk/coinbase-data-bitcoin-whales-are-buying-the-dip-right-now/”

The post 直近のビットコイン下落時に大口投資家は押し目買い appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/01 (木) 21:15

メタプラネット、米にビットコイン子会社設立|出資金2.5億ドルで

株式会社メタプラネットが米国フロリダ州にビットコイン関連業務を専門とする子会社を設立すると発表しました。これは同社のグローバル展開戦略および、ビットコインを核とした財務戦略をさらに強化する動きとみられます。米国子会社[&...

NEW25/05/01 (木) 17:00

ヴィタリック、イーサリアム2025年の目標発表|トランザクション高速化など掲げる

イーサリアムの共同創設者であるVitalikButerin氏は、ネットワーク開発の次の段階として、2025年に向けた野心的な目標を明らかにしました。トランザクション確定時間の短縮、ステートレスクライアントの実現、プライ[...

NEW25/05/01 (木) 17:00

OpenAI CEO支援プロジェクト「World」、ついに米国本格始動

OpenAIのCEOサム・アルトマン氏が支援する暗号資産プロジェクト「World」(旧Worldcoin)が、米国でのサービスを本格的に開始すると発表しました。米国市民は今後、人間認証を通じてWLDトークンを受け取れるよ...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/02 (金) 09:01

2025年5月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +23.19%と大きく上昇。

25/05/01 (木) 09:01

2025年5月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはVeChainThorでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +23.29%と大きく上昇。

25/04/30 (水) 09:01

2025年4月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMIOTAでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +26.10%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 14,163,035 +490,742 (3.59%)
BTC/USDT 97,182.53 +2,320.36 (2.45%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能