![](https://s3.cc.minkabu.jp/news_images/main/202008/optimized_urn:newsml:crypto-times.jp:20190821:2e167816a77f097f370ee346ec9a01ba.png)
ブロックチェーンベースのソーシャルメディアを運営する「ALIS」は21日、デジタルコンテンツのライセンスをNFT(非代替型トークン)を用いてトークン化する「ライセンストークン発行機能」のα版をリリースしました。
同機能を用いると、ALIS上のデジタルコンテンツに対して、その利用権を表すERC-721トークンを発行することができます。トークン化された利用権は簡単に譲渡・売買できる設計になっています。
また、ライセンストークンは、有効期間を設定したり、「マンガ1コマ」「音楽1フレーズ」などといった細かい単位を指定することもできるもようです。
The post ALISがNFTを活用した「ライセンストークン」発行機能のα版をリリース appeared first on CRYPTO TIMES