ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

JCBがトークンエコノミー分野において、カウリーとの戦略的パートナーシップ契約を締結

2019/08/31 13:15
Crypto Times

日本の大手ペイメントブランドであるジェーシービー(JCB)が、ブロックチェーン決済システム開発やコンサルティング業務を行うカウリー株式会社と、地域通貨等のトークンエコノミーに関する戦略的パートナーシップ契約を締結したことを発表しました。

引用: JCBプレスリリース

カウリーはこれまで、主にレストランやコーヒーショップなどの小規模店舗に対して、仮想通貨の発行、管理や仮想通貨での支払いを可能にするアプリを提供してきました。

同社は、クレジットカードや銀行決済のデメリットとして決済後から現金入金までのタイムラグを挙げ、消費者が前払いする形でお店の独自通貨を発行するという電子決済方法をソリューションとして、小規模店舗の資金繰りをサポートすることを目的としています。

今回JCBは、ブロックチェーン決済システムの開発だけでなく総合的なコンサルティングを行うカウリーと戦略的パートナーシップ契約を締結することにより、トークンエコノミーに関する地域やコミュニティのニーズを洗い出し、それらに応えられるようなステーブルコインの在り方について検討を進めるようです。

将来的には、地域やコミュニティ向けのステーブルコインの企画、設計、運営など、トークンエコノミー向けのプラットフォームを展開することを目指しています。

記事ソース: JCBプレスリリース

The post JCBがトークンエコノミー分野において、カウリーとの戦略的パートナーシップ契約を締結 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/13 (水) 19:15

8月25日に完全招待制のサイドイベント「Summer Sweets & Networking」を開催

Web3メディアのCryptoTimesは、8月25日に完全招待制のサイドイベント「SummerSweets&Networking」を開催します。このイベントはアジア最大級のWeb3カンファレンス「We[&#82...

NEW25/08/13 (水) 16:45

【今日の暗号資産ニュース】BitMine社さらなるETH調達へ、コインベースのDeFi支援加速

8月13日、ビットコイン(BTC)の価格は119,200ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約4,610ドル、ソラナ(SOL)は約196ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は4.14兆ドルで、ビット...

NEW25/08/13 (水) 16:15

USDC発行体サークル、新L1チェーン「Arc」発表|中央集権リスクの指摘も

ステーブルコインUSDCの発行元であるサークルは、企業向けの独自レイヤー1ブロックチェーン「Arc」の計画を発表しました。毎秒10,000トランザクション(TPS)という高い処理性能を掲げる一方、その中央集権的な仕組み[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/13 (水) 09:01

2025年8月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはChainLink、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 ChainLink が +44.15%と大きく上昇。

25/08/12 (火) 09:01

2025年8月12日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月12日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 ChainLink が +24.68%と大きく上昇。

25/08/11 (月) 09:01

2025年8月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 ChainLink が +35.19%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能