ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

LINE 仮想通貨取引サービスBITMAXを立ち上げ

2019/09/18 11:15
Cripcy

LINEは、仮想通貨事業とブロックチェーン関連事業を展開するグループ会社であるLVC株式会社による、国内向け仮想通貨取引サービスBITMAXを立ち上げたことを発表しました。

参加条件はLINEアカウントを持ち、満20歳以上かつ75歳未満で日本国内に居住しているユーザーとのことです。
BITMAXのサービス公開は、Android版が先行スタートするとのことです。

LINEは、世界中の人々とお金の距離を身近なものするため、LINE独自の様々な金融サービスを開発・提供しており、すでに2018年7月から仮想通貨取引所BITBOXを、日米を除くグローバルエリアで展開しています。

取り扱い通貨はビットコイン、イーサリアム、リップル、ビットコインキャッシュ、ライトコインの計5種類です。
すでに先行スタートしている仮想通貨交換所BITBOXに上場している独自トークンLINKは日本市場には上場しないとのことです。

セキュリティ

BITMAXのセキュリティ環境については、LINEプラットフォームを設計・構築・運営してきた実績あるチームが手がけているとのことです。
仮想通貨については、世界最高水準を提供するBitGo Inc.,のウォレットを採用し、万全の態勢を敷いているとのことです。
また顧客資産と会社資産を明確に区別して管理することとし、取り扱う仮想通貨についてはコールドウォレットでの管理を導入しているとのことです。

LINEアプリから簡単アクセス

MITMAXは、LINEアプリ内のLINEウォレットのダブからアクセス可能です。
1000円以下の少額から購入可能で、初心者でも簡単に仮想通貨取引に参加できるとのことです。

LINE Payとの連携

LINEPayとの連携で、日本円の入出金をスピーディに行うことができます。
すでにLINEPayで本人確認済みであれば、BITMAXでの本人確認手続きの簡略化が可能です。
日本円の入金はLINE Payからの入金、またはLINE Payに登録している銀行口座からの入金の2通りから選べるとのことです。

国内で、月間8100万人以上が利用するLINE上のLINEウォレットと連携したBITMAXのサービス開始により、若者を中心に仮想通貨取引がより身近なものになることが期待できそうです。

参考サイト:
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2911
https://coinpost.jp/?p=107545

The post LINE 仮想通貨取引サービスBITMAXを立ち上げ appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/22 (土) 16:38

ソシエテ・ジェネラル子会社のユーロステーブルコイン「EURCV」、Stellarブロックチェーンに対応

フランスの大手銀行ソシエテ・ジェネラル(SG)のデジタル資産子会社SG-FORGEは、ユーロ建てステーブルコイン「EURCoinVertible(EURCV)」をStellarブロックチェーン上で発行開始したことを発表[...

NEW25/02/22 (土) 16:31

Bybit巨額ハッキング事件の犯人が判明、主犯格は北朝鮮グループか

2025年2月21日、暗号資産取引所Bybitが大規模なハッキングを受け、ETHやstETHなど約15億ドル相当の仮想通貨が流出したことが明らかになりました。本事件は暗号資産業界史上最大のハッキング事件とされ、過去のPo...

NEW25/02/22 (土) 16:12

KuCoin、MiCAライセンス取得へ|欧州拠点をウィーンに設立

大手暗号資産取引所KuCoinは、欧州子会社「KuCoinEUExchangeGmbH」を通じてMiCA(MarketsinCrypto-AssetsRegulation)の下でオーストリア金融市場庁(FMA[&#823...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/23 (日) 09:01

2025年2月23日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Maker が +48.88%と大きく上昇。

25/02/22 (土) 09:01

2025年2月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはAaveでした。なお、過去7日間において、 Maker が +42.49%と大きく上昇。

25/02/21 (金) 09:01

2025年2月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 Maker が +21.53%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能